祈念の社

提供:ユミアのアトリエ 攻略Wiki
移動先:案内検索
祈念の社の画像

祈念の社」でできることを解説。
エナジーコアの強化やエンハンスプリズムの入手方法、各種強化要素について詳しく紹介。
クエスト情報も掲載しています。

祈念の社とは?[編集 | ソースを編集]

  • 「祈念の社」は、エナジーコアの強化やスキルツリーのロック解除に必要な「エンハンスプリズム」を入手できる特別な場所です。
    フィールド上に点在しているので、見つけたら積極的に活用しましょう。
  • 社を調べることで「エンハンスプリズム」を獲得でき、
    これを消費してエナジーアクションを強化することが可能です。
    祈念の社の画像
  • 各社には独自のロケーションクエストが紐づいており、
    社を起動するためには一定の条件を満たす必要がある場合もあります。

エンハンスプリズムの入手[編集 | ソースを編集]

  • エンハンスプリズムを使用してエナジーアクションを強化できます。
    1強化につき1個エンハンスプリズムが必要になります。
    祈念の社の画像

エンハンスピースを10個集めるとエンハンスプリズム1個に変化します)

エナジーアクションの強化[編集 | ソースを編集]

  • エンハンスプリズムを使用することで、以下のようなエナジー関連スキルを強化できます。
  • 強化できるスキル項目はストーリーの進行度が進むと増えていきます。
  • メインクエスト資材置き場で見つけたもの」にてプロセラを入手すると新しい項目が追加されます。
項目名 MAX強化回数 効果
エナジー上限拡張 40 エナジー上限10%アップ
エナジー消費軽減(1) 1 高所着地時の消費量を半減
エナジー消費軽減(2) 1 略式調合時の消費量を半減
エナジー消費軽減(3) 1 全滅時の消費量を軽減
エナジー消費軽減(4) 1 全滅時の消費量を軽減
エナジー消費軽減(5) 1 マナ領域内での自然消費量軽減
エナジーアクション強化(1) エナジー採取物ランクアップ
エナジーアクション強化(2) 1 プロセラ:ブーストが使用可能
エナジーアクション強化(3) 1 プロセラ:壁ジャンプが使用可能
エナジーアクション強化(4) 1 空中で2段ジャンプが使用可能
エナジーアクション強化(5) 1 空中で3段ジャンプが使用可能
  • 例えば、「エナジー上限拡張」を行うと、1段階ごとにエナジー容量が10%ずつ増加し、より多くのエナジーを蓄えられるようになります。
    これにより、マナの濃い場所でもより長い時間滞在できるようになります。
上限.webp

祈念の社に関するクエスト一覧[編集 | ソースを編集]

  • 一部の「祈念の社」は初めから起動していないことがあり、
    周囲を調査して問題を解決することで使用可能になります。
  • 例えば以下のようなパターンでの解決が必要になることがあります。
    • 修理:ミニゲーム:回路修理などをクリアする
    • 敵の排除:周囲の敵を倒す
    • 操作:周囲にあるギミックを操作する
  • 社ごとの詳細な攻略は、以下のクエストページで確認できます。
    祈念の社
クエストページ
祈念の社 アウルーマ調査拠点
祈念の社 アラディス軍基地
祈念の社 アルバーの大集落
祈念の社 ウィゴル採石場
祈念の社 海沿いの廃村
祈念の社 黄金湖
祈念の社 黄金野・東部
祈念の社 オブリエ高原・南部
祈念の社 オブリエ高原・北部
祈念の社 オブリエの滝
祈念の社 カリギナ鉱山
祈念の社 カルナム東門
祈念の社 カルムナ西門
祈念の社 歓声の花道
祈念の社 儀式の山
祈念の社 皇陵区
祈念の社 さえずりの庭
祈念の社 砂竜の高台
祈念の社 瘴煙の境
祈念の社 哨戒街道
祈念の社 商業区大型建造物
祈念の社 シレンタ草原・西部
祈念の社 シレンタ草原・東部
祈念の社 侵食域下層
祈念の社 侵食域中層・西部
祈念の社 侵食域中層・東部
祈念の社 侵食峡谷
祈念の社 住宅街十字路
祈念の社 城下市場
祈念の社 スクーラの高台
祈念の社 政治区
祈念の社 せせらぎの小道
祈念の社 創成の大樹
祈念の社 大樹の爪先
祈念の社 民なき住宅街
祈念の社 ターナス地区
祈念の社 第一研究所前
祈念の社 大空洞
祈念の社 断崖の商店跡
祈念の社 断崖の商店街
祈念の社 貯水施設
祈念の社 沈下断層
祈念の社 追想庭園
祈念の社 繋がりの峡谷
祈念の社 ドゥクス大灯台
祈念の社 廃墟の湖
祈念の社 光花の高台
祈念の社 深き森の谷
祈念の社 プレケス参道
祈念の社 マナ錬成区
祈念の社 導きの岬
祈念の社 夕暮れの海岸
祈念の社 ラテレの丘
祈念の社 ラムス交通路
祈念の社 リゾーマの密林