ドゥクス大灯台

提供:ユミアのアトリエ 攻略Wiki
移動先:案内検索
ドゥクス大灯台の画像

ドゥクス大灯台」の攻略情報をまとめています。
宝箱の入手方法や封印機構の解除手順、遺構の攻略ポイントを詳しく解説。
さらに、伝想器の取り方も紹介しています。

ドゥクス大灯台がある場所[編集 | ソースを編集]

ドゥクス大灯台はリグナス地方導きの岬にあります。 ドゥクス大灯台の場所
📍ドゥクス大灯台の場所

地下の封印白宝箱の取り方[編集 | ソースを編集]

  • 物語序盤では地下の一部までしか進めません。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 地下の白宝箱は、周囲の壁にあるギミックを3ヶ所射撃することで開きます。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 宝箱からはスキル強化」、「Sp.webp 10」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像

1階の修理宝箱の取り方[編集 | ソースを編集]

  • 2階に登ってから、1階への穴に降りると修理宝箱がある場所にたどり着けます。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 修理宝箱はリペアツール・木材を使用するか、マナエナジーを使用して開けることができます。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 宝箱からは砕けた石片×1」、「Sp.webp 10」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像

2階の修理宝箱の取り方[編集 | ソースを編集]

  • 2階外周に出て、進行方向ではない側に進むと柱の陰に修理宝箱が置いてあります。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 宝箱からはスクラップパーツ×1」、「Sp.webp 10」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像

最上階の封印白宝箱の取り方[編集 | ソースを編集]

  • 台座でマナを払うイベント後は自動で塔の外に戻されます。
    そうしたらもう一度塔に登り直し、台座の階からハシゴを登って最上階へ向かいます。
  • 最上階では、宝箱周辺にある三ヶ所のギミックを射撃すると宝箱の封印解除ができます。
    ドゥクス大灯台の画像
  • 宝箱からはCT短縮×1」、「Sp.webp 10」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像

最上階の伝想器の取り方[編集 | ソースを編集]

  • 台座でマナを払うイベント後は自動で塔の外に戻されます。
    そうしたらもう一度塔に登り直し、台座の階からハシゴを登って最上階へ向かいます。
  • 最上階にあるフレネルレンズの足元に伝想器が落ちています。
  • 伝想器からは調査記録船舶状況監視履歴」、「Sp.webp 50」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像


【特殊弾】を入手したあとでツタ壁の奥へ行く[編集 | ソースを編集]

  • 序盤で入れなかった地下のツタ壁は「切弾」を使うことで奥へ進めます。
    地下の一番奥まで行くには「切弾」6発、「炸裂弾」1発が必要です。
  • 最奥の小部屋の木の根のそばに落ちている伝想器からは調査記録周辺諸国との交易状況」、「Sp.webp 50」が入手できます。
    ドゥクス大灯台の画像
    ドゥクス大灯台の画像