研究所隔離倉庫
提供:ユミアのアトリエ 攻略Wiki

「研究所隔離倉庫」の攻略情報をまとめています。
宝箱・遺宝の入手方法や封印機構の解除手順、遺構の攻略ポイントを詳しく解説。
さらに、伝想器の取り方も紹介しています。
研究所隔離倉庫がある場所[編集 | ソースを編集]
研究所隔離倉庫はリグナス地方・オブリエ高原・北にあります。
研究所隔離倉庫で取れる物の数[編集 | ソースを編集]
![]() 宝箱 |
5 |
![]() 遺宝 |
5 |
1階の広域スキャン装置を起動する[編集 | ソースを編集]
- 1階にあるレバーを倒して隣の部屋へ入ります。
- その部屋の中には広域スキャンがあるので起動します。
- 部屋にあるブロックを拾って、隣の部屋の床スイッチに持っていきましょう。
1階の封印宝箱を回収する[編集 | ソースを編集]
- 宝箱付近の床スイッチにブロックを置くと宝箱の封印が解除されます。
封印宝箱の中から「グラキエストン」×3、「10」が入手できます。
1階のバリア壁を解除する[編集 | ソースを編集]
- 封印宝箱を解除し終えたら、ブロックを回収して別の床スイッチに置きましょう。
するとバリア壁が解除されて隣の部屋へ行けるようになります。 - バリア壁の部屋では素材が回収できるだけとなっています。
2階の宝箱を回収する[編集 | ソースを編集]
2階壁のスイッチを起動し扉を開く[編集 | ソースを編集]
- 2階の壁にあるスイッチを起動すると近くの扉が開くので隣の部屋へ移動します。
- その部屋にある宝箱を開けると中から「防御力上昇」×1、「
10」が入手できます。
2階ベランダの宝箱を回収する[編集 | ソースを編集]
- 鍵付き宝箱を開けると「HP上昇」×1、「
10」が入手できます。
遺宝一覧[編集 | ソースを編集]
入手アイテム | 場所 |
---|---|
埋もれた森の遺宝 |
1階・広域スキャンのある部屋 |
苔むした森の遺宝 |
1階・北西の部屋 |
埋もれた森の遺宝 |
2階・北東の部屋 |
埋もれた森の遺宝 |
2階・北西の部屋 |
埋もれた森の遺宝 |
2階・ベランダがある部屋 |
コメント