千羽つる子

提供:トライブナイン 攻略Wiki
移動先:案内検索

トライブナインのキャラクター「千羽 つる子」の攻略情報を掲載しています。
キャラクターのCVやプロフィール、性能などをまとめています。

プロフィール[編集 | ソースを編集]

『知は力なりがモットーですので』
千羽つる子 (CV:小原好美)

千羽つる子の画像


読書好きの博学な才女。
知識を人に説明しないと気が済まないほど、説明したがり屋。
恋愛とは疎遠だが、知識(?)だけは人一倍豊富。

千羽つる子のステータスとスキル[編集 | ソースを編集]

千羽つる子の画像
※以下はキャラクターLv.50時のステータスです。
項目
❤️HP 1288
⚔️攻撃力 286
🛡️守備力 318
攻撃性能
ブレイク性能
サポート性能
操作難易度
項目

乙夜之覧.jpg
乙夜之覧

  • プライマリ攻撃:最大3段の遠隔攻撃を行う。
    攻撃中に移動可能。
    エネミーにヒットしたとき、【無明長夜】最大100スタック。<br>【無明長夜】が最大に達したとき、ターゲットを中心に長夜領域を設置するとともに、長夜領域内のエネミーにダメージを与える。<br>セカンダリ攻撃がエネミーにヒットしたとき、ヒットしたエネミーを中心に長夜領域を再設置する。<br>自身が長夜領域内のエネミーを攻撃したとき、長夜領域内のパーティメンバーのHPを回復する。<br>【無明長夜】は、時間経過で徐々に減少し、「画竜点睛」実行時に一定量消費する。<br>【無明長夜】をすべて消費したとき、長夜領域は消失する。を増加する。
  • セカンダリ攻撃:大きな気弾を発生させ、遠隔攻撃を行う。
    エネミーにヒットしたとき、【無明長夜】最大100スタック。<br>【無明長夜】が最大に達したとき、ターゲットを中心に長夜領域を設置するとともに、長夜領域内のエネミーにダメージを与える。<br>セカンダリ攻撃がエネミーにヒットしたとき、ヒットしたエネミーを中心に長夜領域を再設置する。<br>自身が長夜領域内のエネミーを攻撃したとき、長夜領域内のパーティメンバーのHPを回復する。<br>【無明長夜】は、時間経過で徐々に減少し、「画竜点睛」実行時に一定量消費する。<br>【無明長夜】をすべて消費したとき、長夜領域は消失する。を増加する。
  • カウンター:ドッジカウンターを行う。
    カウンターに成功した場合、体勢をくずしやすい攻撃でエネミーの行動を抑え込む。
    エネミーにヒットしたとき、【無明長夜】最大100スタック。<br>【無明長夜】が最大に達したとき、ターゲットを中心に長夜領域を設置するとともに、長夜領域内のエネミーにダメージを与える。<br>セカンダリ攻撃がエネミーにヒットしたとき、ヒットしたエネミーを中心に長夜領域を再設置する。<br>自身が長夜領域内のエネミーを攻撃したとき、長夜領域内のパーティメンバーのHPを回復する。<br>【無明長夜】は、時間経過で徐々に減少し、「画竜点睛」実行時に一定量消費する。<br>【無明長夜】をすべて消費したとき、長夜領域は消失する。を増加する。

画竜点睛.jpg
画竜点睛

  • 戦術スキル:【無明長夜】最大100スタック。<br>【無明長夜】が最大に達したとき、ターゲットを中心に長夜領域を設置するとともに、長夜領域内のエネミーにダメージを与える。<br>セカンダリ攻撃がエネミーにヒットしたとき、ヒットしたエネミーを中心に長夜領域を再設置する。<br>自身が長夜領域内のエネミーを攻撃したとき、長夜領域内のパーティメンバーのHPを回復する。<br>【無明長夜】は、時間経過で徐々に減少し、「画竜点睛」実行時に一定量消費する。<br>【無明長夜】をすべて消費したとき、長夜領域は消失する。が55スタック以上のとき、実行可能になる。
    竜を顕現させ、ターゲットに対して周囲攻撃を行う。
    ターゲットが長夜領域内にいるとき、攻撃が強化される。
    実行時、【無明長夜】最大100スタック。<br>【無明長夜】が最大に達したとき、ターゲットを中心に長夜領域を設置するとともに、長夜領域内のエネミーにダメージを与える。<br>セカンダリ攻撃がエネミーにヒットしたとき、ヒットしたエネミーを中心に長夜領域を再設置する。<br>自身が長夜領域内のエネミーを攻撃したとき、長夜領域内のパーティメンバーのHPを回復する。<br>【無明長夜】は、時間経過で徐々に減少し、「画竜点睛」実行時に一定量消費する。<br>【無明長夜】をすべて消費したとき、長夜領域は消失する。を一定量消費する。

廻天之力.jpg
廻天之力

  • アルティメット:すべてのエネミーに攻撃を行い、パーティメンバーに【廻天】HPが50%以下になったとき、HP上限の50%分回復し、【廻天】を失う。を付与する。

如法闇夜.jpg
如法闇夜

  • チェインスキル:エネミーがブレイクしたとき、実行可能になる。
    ターゲットに追撃を行う。

龍騰虎闘.jpg
龍騰虎闘

  • 送球速度が速くなり、味方が塁上の攻防で勝ちやすくなる。
    さらに「勝負因子」を獲得し、相手の「勝負因子」を三打席の間違えないようにする。
項目

乙夜之覧.jpg
乙夜之覧

  • プライマリ攻撃:
    1段アクション威力:20%✕4
    2段アクション威力:20%✕4
    3段アクション威力:50%✕6
    1段ブレイク値:16
    2段ブレイク値:16
    3段ブレイク値:48
    1段【無明長夜】増加:3スタック/ヒット
    2段【無明長夜】増加:3スタック/ヒット
    3段【無明長夜】増加:3スタック/ヒット
  • セカンダリ攻撃:
    アクション威力:100%✕4
    ブレイク値:200
    スタミナ消費:480
    【無明長夜】増加:40スタック
  • カウンター:
    アクション威力:40%✕4
    ブレイク値:カウンター成功時500
    スタミナ消費:625
    【無明長夜】増加:3スタック/ヒット

画竜点睛.jpg
画竜点睛

  • 戦術スキル:
    アクション威力:500%
    ブレイク値:200
    スタミナ消費:500
    【無明長夜】消費:55スタック
    • 強化時:アクション威力:500%✕5
      ブレイク値:200
      スタミナ消費:500
      【無明長夜】消費:55スタック
    • 無明長夜:長夜領域アクション威力:25%
      長夜領域回復量:与ダメージ2%
      長夜領域回復量補正:サポート力1%

廻天之力.jpg
廻天之力

  • アルティメット:
    アクション威力:2400%
    必要テンションフェーズ:3
    テンションゲージ最大消費:300

如法闇夜.jpg
如法闇夜

  • チェインスキル:
    アクション威力:1200%
    テンションゲージ増加:50


バトルスタイル[編集 | ソースを編集]

呪言を駆使し、遠距離から戦況を操作するテクニカルなキャラクター。
領域を設置することで、領域内のキャラクターに回復や追加攻撃などを行うことができる。

コメント

10.0.2.253
無題
匿名 | 投稿日 2025年2月22日 00:24

かわいい