メメント・マイル 2章

提供:ツーポイントミュージアム 攻略Wiki
移動先:案内検索
メメント・マイル博物館 2章(★2獲得まで)

ツーポイントミュージアムのメメント・マイル博物館で星ランク2を獲得するまでの流れとコツを掲載しています。

攻略チャート[編集 | ソースを編集]

ツアーと新規区画[編集 | ソースを編集]

STEP
ツアー
メメント・マイル博物館に戻ってくるとツアーに関する要素がアンロックされます。ランク2.0以上のツアーを組み、ツアーで$1000稼ぎましょう。
STEP
区画、改革
3つの条件を達成し、博物館の隣にある区画を$25000で購入してアンロックしましょう。
2つめの区画
  • 恐竜の骨を3個含む、ランク3.0以上のツアーを開催する
  • 博物館レベル7に到達する
  • 1ヶ月で$4500以上の利益を出す

分析と啓発[編集 | ソースを編集]

STEP
分析室
新規区画の拡張は「部屋」→「建物」から作成できます。
新規区画に博物館を作る
アンロックされた部屋「分析室」を作り、先史時代の展示物を分析しましょう。分析に使用した展示物は消えてなくなり、手元には残りません。ダブっている展示物を分析にまわすと良いでしょう。
分析の注意点
STEP
展示の啓発
5つの目標を達成しましょう。
  • 先史時代の啓発レベルを2に到達させる
    テーマが「先史時代」の展示物をもう一つ分析して啓発レベルを上げます。
  • パークを2回取り付ける
    分析によりパークを入手しています。展示物をクリックし、パークスロットにパークを付けましょう。
    展示物にパークを付与する
    パーク設定後、管理員による取り付け作業が完了すると目標が達成されます。
  • 関心の合計を978にする
  • ボーン・ベルトの調査地点を6ヶ所アンロックする
  • 顧客の満足度の平均が70%以上

新たな分野:植物[編集 | ソースを編集]

STEP
ボーン・ベルトとサスペンダー
植物専門家を新たに雇用します。
求人広告で「植物」を指定する
▲専門家の求人広告で「植物」と指定します。

雇った植物専門家を、東の端にある調査地点「ラストウッズ」に派遣しましょう。病気イベントは強制発生です。
ラストウッズへの派遣
STEP
病気になったら
新たに行けるようになった「ビッグフット園」に遠征し、そこで入手した新たな展示物を展示しましょう。
病気にかかったスタッフは「癒しの温泉」で治療させましょう。
癒しの温泉で病気を治療
STEP
温かい歓迎
植物を設置すると「ヒーター」と「加湿器」がアンロックされます。植物のちかくに両方とも設置しましょう。
STEP
植物に水を
植物の展示物を充実させましょう。
  • 調査スキャナーを持ってビッグフット園の遠征を完了
    調査スキャナーは消費アイテムです。ワークショップで作成し、遠征に持っていきましょう。
    調査スキャナーの作成
  • 品質が超良好の植物の展示を1個入手する
  • 最高記録:顧客の知識20
  • スタッフの平均満足度が75%以上
STEP
コレクションの充実
植物の展示を増やしましょう。
  • 植物の展示で150の関心に到達する
  • 80%の植物の展示物で関心ボーナスを有効にする

泥棒と警備[編集 | ソースを編集]

STEP
警備のセンス
警備席を2つ購入し、好きな場所に設置します。出入口近くが良いでしょう。
警備席の設置
STEP
博物館TV
カメラルームを作り、監視カメラを4つ設置します。資格「カメラルーム」を習得させるか、資格を持つ警備員を新たに雇うかしてカメラルームに配置しましょう。
カメラルームと監視カメラの設置

★2を獲得[編集 | ソースを編集]

STEP
ライジングスター その2
いよいよ2章も終わりです。4つの条件を満たして★2を獲得しましょう。
メメント・マイル★2の達成
  • 博物館のランクを65%以上にする
  • 1ヶ月で$3,000以上の利益を出す
  • ランク4.0以上のツアーを開催する
  • 3種類のテーマの展示物を展示する

3つのテーマは、たまに届く手紙「ショーケースの展示」を承諾すると達成できます(先史時代・植物・一般の3種)。
3つのテーマの展示

学芸員クラス2を達成[編集 | ソースを編集]

学芸員クラス2の報酬

クラス3の到達は以下の通り。次の博物館へと向かいましょう。

  • 2ヶ所の博物館で星ランク2を獲得する
  • 「州の保管庫」のポップアップ展覧会でブロンズを獲得する