亜門攻略

提供:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii 攻略Wiki
移動先:案内検索
亜門攻略

亜門攻略について[編集 | ソースを編集]

  • パイレーツ・コロシアムの全てのステージをクリアするとパイレーツ・チャンピオンシップから亜門海賊団に挑戦できる最強海賊団決定戦が解放されます。
    • 「海賊決闘ショーダウン」はデビルフラッグス編を全てクリアしないと解放されないので、必然的にデビルフラッグス編も終わらせる必要があります。

おすすめ編成[編集 | ソースを編集]

  • 筆者のクリア時の編成は以下の通り。

亜門攻略

  • レアリティ虹・金は全員配置し、空いた場所に銀キャラを入れればOK。
  • ある程度自由に編成してOKだが、副船長は『一流メカニック・極』持ちがおススメ。
  • 亜門海賊団は攻撃が非常に激しい為、回復がほぼ必須となる。
  • 特に西田は絆イベントで能力値をトップクラスに育てることができる。
  • 船上決戦よりも船での戦いが厳しいので、大砲部隊を中心に編成を組み立てると良い。
  • 左舷・右舷は『レーザー砲』、機銃は『フロスト砲』、ロケットランチャーは『スルメ船長ランチャー』がおススメ。
  • また、真島の狂気ゲージを満タンにしておくと船上決戦をかなり有利に進められる。

最強海賊団決定戦攻略[編集 | ソースを編集]

海戦[編集 | ソースを編集]

  • とにかく攻撃が激しいので、パターンを覚えてしまうと良い。
  • 開始直後に複数の発砲音の数秒後、追尾弾が連続で飛んでくるのでブーストで避ける。
  • 追尾弾攻撃はこの後もしてくるので、発砲音が聞こえたら円を描くように移動しながらブーストして避けよう。
  • 左舷・右舷のレーザー砲と連続で落ちてくる大砲は全て喰らうとHPが満タンでも削りきられてしまう。

亜門攻略

  • レーザーは逃げるより、回復しながら船尾側に突っ切るようにブーストした方が被害が少ない。

亜門攻略

  • 炎上を喰らったらすぐに甲板で煙幕+修理。
  • 煙幕が切れるまでロケットランチャーや機銃を撃ち込み、煙幕が切れる直前に操船に切り替えよう。
  • 船尾破壊や状態異常で動きが止まった時以外は敵船に近づきすぎないように心がけ、焦らずじっくりと攻めていくこと。

船上決戦[編集 | ソースを編集]

  • 船上決戦は海戦ほど厄介ではない。
  • 開始直後に呪神楽器『疾風怪鳥地獄の呪い』を発動すれば大半の敵を船外に吹き飛ばせるので活用しよう。
  • 勝利後、『最強キャプテン決定戦』が開放。

最強キャプテン決定戦攻略[編集 | ソースを編集]

  • 事前準備として以下を整えておこう。
  • また、回復アイテムを可能な限り持ち込めばゴリ押しもできる。

亜門攻略

  • ある程度ダメージを与えると分身を使う。
  • この時に呪神楽器『人喰サメ地獄の呪い』か『暴虐大猿地獄の呪い』を発動すると分身にまとめてダメージを与えることができる。

亜門攻略

  • 頭上からドスが大量に降り注ぐ攻撃は回避ができないので、ガードで防ごう。

亜門攻略

  • 後はスウェイで背後を取りつつ、細かく攻撃を与えて行けばOK。

報酬[編集 | ソースを編集]

最強海賊団決定戦[編集 | ソースを編集]

  • 3万ドル(基本報酬)

最強キャプテン決定戦[編集 | ソースを編集]