はぐれモンスター
提供:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版DQ3) 攻略Wiki
「はぐれモンスター」とは?[編集 | ソースを編集]
町やダンジョンなどにいる魔性の消えたモンスターは人を襲いません。
条件を満たした状態で近づくことで、保護することができ、バトルロードで戦わせることもできます。
また、保護した総数で後述の報酬がもらえる他、まもの使いの特技が増えたり、
まものよびの威力が増す等のメリットもあります。
PS5版の場合、121体全てを保護することで「モンスターマスター」を獲得。
保護の条件[編集 | ソースを編集]
- ヒトのにおい ⇒ においぶくろを使う
- 足音 ⇒ しのびあしを使う
- 姿が見える ⇒ きえさりそう、レムオルを使う
- 正体 ⇒ ラーのかがみ
- その他:朝、昼、夕、夜による時間指定
- パーティにまもの使いがいれば、時間以外の条件は不問で保護可能
保護した数に応じた報酬[編集 | ソースを編集]
保護総数 | 報酬 |
---|---|
10体 |
|
30体 | |
50体 | |
100体 | |
121体 |
はぐれモンスター一覧[編集 | ソースを編集]
詳細なステータスや技は各モンスターのページにまとめていきます。画像をクリック/タップしてご確認ください。場所については各マップページからご確認ください。
収集率:0% (0 / 121 種類)