「ゼルダ無双 厄災の黙示録」のコログ(コログのミ)の場所を掲載しています。
風船や切り株など、入手方法や使いみちもまとめているので、ストーリーやバトルチャレンジ探索のお供にどうぞ。
「コログのミ」は、マップの怪しい所に隠れているコログを発見すると入手できるアイテムです。
全てのバトル(ストーリー)マップと、一部のバトルチャレンジマップに隠れているので、マップをくまなく探索しましょう。
コログが隠れている場所の目印は数パターンあります。
以下のような場所を見かけたら調べるようにしましょう。
黄色い花、切り株、風車、光る地面は、近づいて(Y)ボタンで調べると、入手できます。
怪しい木箱や岩は、壊す(攻撃・リモコンバクダン)と入手できます。通常の木箱は、壊すとルピーや回復アイテムなどが手に入ります。
風船は、攻撃を当てると入手できます。
クルクル逃げる風船は、ビタロックで止めてから攻撃しましょう。
1章 | |
---|---|
ハイラル平原の戦い | 王立古代研究所へ |
2章 | |
ゾーラ族の姫 ミファー | ゴロン族の豪傑 ダルケル |
リト族の戦士 リーバル | ゲルドの族長 ウルボザ |
イーガ団急襲 | - |
3章 | |
コログの森解放戦 | ハイラル城への帰還 |
4章 | |
アッカレ砦奪還戦 | イーガ団掃討戦 |
勇気の泉護衛戦 | - |
5章 | |
ハイラル城からの脱出 | ハイラル東部救援戦 |
ハイラル西部救援戦 | - |
6章 | |
アッカレ砦の戦い | ハテノ砦の戦い |
7章 | |
始まりの台地救援戦 | ハイラル奪還戦 |
厄災封印戦 | - |
※画像タップで拡大表示![]() | |
1 | 切り株を調べる。 |
---|---|
2 | 花を調べる。 |
3 | 光っている地面を調べる。 |
4 | 風車を調べる。 |
5 | 切り株を調べる。 |
6 | 風車を調べる。 |
7 | 風船をビタロックで止め、弓で射るなどして攻撃する。 |
8 | 岩をバクダンで破壊する。 |
※画像タップで拡大表示![]() | |
1 | 風車を調べる。(関門手前の大砲裏) |
---|---|
2 | 風船をビタロックで止め、弓で射る等して攻撃を当てる。 |
3 | 花を調べる。 |
4 | 光る地面を調べる。 |
5 | 風車を調べる。 |
6 | 風車を調べる。 |
7 | 光る地面を調べる。(ウルボザの私室前) |
8 | 木箱を破壊する。 |
9 | 岩をリモコンバクダンで破壊する。 |
※画像タップで拡大表示![]() | |
1 | 花を調べる。 |
---|---|
2 | 風船をビタロックで止め、弓で射るなどして攻撃を当てる。 |
3 | 光る地面を調べる。 |
4 | 風車を調べる。 |
5 | 木箱を破壊する。 |
6 | 風車を調べる。 |
7 | 光る地面を調べる。 |
8 | 木箱を破壊する。 |
※画像タップで拡大表示![]() | |
1 | 切り株を調べる。 |
---|---|
2 | 風車を調べる。 |
3 | 木箱を壊す。 |
4 | 木箱を壊す。 (図書館通路、敵拠点に向かう階段の手前) |
5 | リモコンバクダンで壁を破壊した後、風車を調べる。 |
6 | 風車を調べる。 |
7 | 光る地面を調べる。 (下層に降りる手前、階段の左側) |
推奨レベル Lv1~10 | |
---|---|
ミファーの特訓 | |
推奨レベル Lv11~20 | |
ヘブラ山越え | |
推奨レベル Lv21~30 | |
氷の特訓 中位 | 店主のお願い |
推奨レベル Lv41~50 | |
リト族の客人護衛 | ゾーラの里を護れ |
多彩なる脅威 | |
推奨レベル Lv51~60 | |
ユン坊の熱血修行 | 紙一重の試練 極位+ |
逃げる者と追う者 | ハイラル城防衛戦 |