ログイン/会員登録
ゼルダの伝説 スカイウォードソード 攻略Wiki(HD対応)
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード(HD対応)」の攻略Wikiです。マップ付きで攻略しています!(Switch/Wii/WiiU対応)
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2011年11月23日 / メーカー:任天堂 / ハッシュタグ:
#ゼルダの伝説
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
Wii
/
Wii U
/
Switch
>
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
>
オルディン火山(噴火時) の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#description(「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD(スカウォHD)」の「オルディン火山(噴火時)」でのマップ情報や攻略チャートを掲載しています。) #title(【スカイウォードソードHD】「オルディン火山(噴火時)」の攻略チャートとマップ情報【ゼルダの伝説】) >「''オルディン火山(噴火時)''」のマップ情報や攻略チャートを掲載しています。 CENTER:&ref(オルディン火山(噴火時).jpg,,350x197); #contents2_1(display=block,depth=1-2) *マップ情報 |>|CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |>|タップ/クリックで拡大&br;&ref(map01.jpg,,500x281);| |CENTER:BGCOLOR(#F2F2F2):150|350|c |宝箱1|5ルピー| |宝箱2|真のマスターソード| |宝箱3|冒険ポーチ、弓、ビートル、虫とりアミ| |女神キューブ|宝箱の場所…積乱雲内部の小島&br;宝箱の中身…空きビン| *攻略情報チャート >マップに入ると、噴火に巻き込まれて敵に囚われ、&color(#fa5858){''ハート×2''};、&color(#fa5858){''装備なし''};の状態からスタートとなる。 オルディン火山と火山山頂に散らばったアイテムをすべて取り戻し、詩の一節を入手するとクリアとなる。 **オルディン火山 -タルを調べると、&color(#2e879e){''プチナ''};が出現。&color(#fa5858){''モグマグローブ''};を取り戻す。 -穴を掘って地中に潜り、檻から脱出する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-02.jpg,,400x225);| -テントの中にあるイスで&color(#fa5858){''ハートを回復''};しておくと良い。 -道なりに進み、穴から地中に潜って地上に出る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&color(red){''ボコブリン''};に見つかると、見つかった場所の直前あたりからやり直しになる。&br;&ref(オルディン火山-03.jpg,,400x225);| ***1. まほうのツボ入手 -敵の認知範囲に入らないよう、地中に潜って地上に出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''まほうのツボ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-04.jpg,,400x225);| ***2. クローショット入手 -溶岩をツボで払って先へ進む。 -障壁に隠れながら進み、穴から地中に潜って外に出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''クローショット''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-05.jpg,,400x225);| ***3. ムチ入手 -''ピーハット''を伝って奥(北)へ進む。 -流れる足場に飛び移る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-06.jpg,,400x225);| -途中の足場に飛び移る。 -''クローショット''を使ってツタに飛び移る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-07.jpg,,400x225);| -バクダン花を見張台に向けて転がし、見張台を倒す。 -宝箱から「&color(#fa5858){''ムチ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-08.jpg,,400x225);| ***4. パチンコ入手 -''ムチ''で''ピーハット''を引っ張り、''クローショット''で柵の向こうに渡る。 -バクダン花で岩を破壊する。 --奥にある岩も、同じようにバクダン花で爆破する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-09.jpg,,400x225);| -風にのって山頂付近に移動する。 -西(神殿の方角)に進む。 -流れる足場に乗って下り、右側の(バクダン花がある)足場に飛び移る。 -バクダン花を持って足場に乗り、見張台を爆破する。 -宝箱から「&color(#fa5858){''パチンコ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-10.jpg,,400x225);| ***5. バクダン袋入手 -''ピーハット''を伝い、上に戻る。 -&color(red){''ボコブリン''};を''パチンコで気絶させながら''奥へ進む。 -見張台の&color(red){''ボコブリン''};を気絶させた後、地中に潜って外へ出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''バクダン袋''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-11.jpg,,400x225);| -宝箱の横の穴を掘り、風に乗って高台へ。 -バクダン花で見張台を倒し、高熱地帯まで戻る。 -高熱地帯の岩を爆破し、&color(#2e879e){''火山山頂''};へ向かう。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-12.jpg,,400x225);| **火山 山頂 -地面に突き刺さっている&color(#fa5858){''真のマスターソード''};を引き抜く。 -右に進み、流れる足場に乗って対岸へ渡る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |足場に乗った状態で&br;女神キューブにスカイウォードを当てておこう。&br;&ref(オルディン火山-13.jpg,,400x225);&br;マスターソード手前の宝箱は5ルピー。| -''水の実''を運んで足場を作り、対岸へ。 -敵を倒し、宝箱から「&color(#fa5858){''冒険ポーチ''};」と&color(#fa5858){''残りのアイテムすべて''};を取り戻す。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |高台の岩を爆破し、マップ南東エリアに戻る。&br;&ref(オルディン火山-14.jpg,,400x225);| -流れる足場に乗って奥へと進み、歯車のロープをすべて切断する。 -奥へ進み、「&color(#fa5858){''勇者の詩の一節''};」を入手する。 -他の地方へ一節を集めに行く。 |>|CENTER:|c |[[&ref(フィローネの森(水没後)/フィローネの森.jpg,nolink,200x113);&br;フィローネの森>フィローネの森(水没後)]]|[[&ref(ラネール渓谷/ラネール渓谷.jpg,nolink,200x113);&br;ラネール渓谷>ラネール渓谷]]| >3つの詩を集め終えた場合は、積乱雲内部にいる&color(#2e879e){''ナリシャ様''};に会いに行く。
タイムスタンプを変更しない
#description(「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD(スカウォHD)」の「オルディン火山(噴火時)」でのマップ情報や攻略チャートを掲載しています。) #title(【スカイウォードソードHD】「オルディン火山(噴火時)」の攻略チャートとマップ情報【ゼルダの伝説】) >「''オルディン火山(噴火時)''」のマップ情報や攻略チャートを掲載しています。 CENTER:&ref(オルディン火山(噴火時).jpg,,350x197); #contents2_1(display=block,depth=1-2) *マップ情報 |>|CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |>|タップ/クリックで拡大&br;&ref(map01.jpg,,500x281);| |CENTER:BGCOLOR(#F2F2F2):150|350|c |宝箱1|5ルピー| |宝箱2|真のマスターソード| |宝箱3|冒険ポーチ、弓、ビートル、虫とりアミ| |女神キューブ|宝箱の場所…積乱雲内部の小島&br;宝箱の中身…空きビン| *攻略情報チャート >マップに入ると、噴火に巻き込まれて敵に囚われ、&color(#fa5858){''ハート×2''};、&color(#fa5858){''装備なし''};の状態からスタートとなる。 オルディン火山と火山山頂に散らばったアイテムをすべて取り戻し、詩の一節を入手するとクリアとなる。 **オルディン火山 -タルを調べると、&color(#2e879e){''プチナ''};が出現。&color(#fa5858){''モグマグローブ''};を取り戻す。 -穴を掘って地中に潜り、檻から脱出する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-02.jpg,,400x225);| -テントの中にあるイスで&color(#fa5858){''ハートを回復''};しておくと良い。 -道なりに進み、穴から地中に潜って地上に出る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&color(red){''ボコブリン''};に見つかると、見つかった場所の直前あたりからやり直しになる。&br;&ref(オルディン火山-03.jpg,,400x225);| ***1. まほうのツボ入手 -敵の認知範囲に入らないよう、地中に潜って地上に出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''まほうのツボ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-04.jpg,,400x225);| ***2. クローショット入手 -溶岩をツボで払って先へ進む。 -障壁に隠れながら進み、穴から地中に潜って外に出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''クローショット''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-05.jpg,,400x225);| ***3. ムチ入手 -''ピーハット''を伝って奥(北)へ進む。 -流れる足場に飛び移る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-06.jpg,,400x225);| -途中の足場に飛び移る。 -''クローショット''を使ってツタに飛び移る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-07.jpg,,400x225);| -バクダン花を見張台に向けて転がし、見張台を倒す。 -宝箱から「&color(#fa5858){''ムチ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-08.jpg,,400x225);| ***4. パチンコ入手 -''ムチ''で''ピーハット''を引っ張り、''クローショット''で柵の向こうに渡る。 -バクダン花で岩を破壊する。 --奥にある岩も、同じようにバクダン花で爆破する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-09.jpg,,400x225);| -風にのって山頂付近に移動する。 -西(神殿の方角)に進む。 -流れる足場に乗って下り、右側の(バクダン花がある)足場に飛び移る。 -バクダン花を持って足場に乗り、見張台を爆破する。 -宝箱から「&color(#fa5858){''パチンコ''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-10.jpg,,400x225);| ***5. バクダン袋入手 -''ピーハット''を伝い、上に戻る。 -&color(red){''ボコブリン''};を''パチンコで気絶させながら''奥へ進む。 -見張台の&color(red){''ボコブリン''};を気絶させた後、地中に潜って外へ出る。 -宝箱から「&color(#fa5858){''バクダン袋''};」を回収する。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-11.jpg,,400x225);| -宝箱の横の穴を掘り、風に乗って高台へ。 -バクダン花で見張台を倒し、高熱地帯まで戻る。 -高熱地帯の岩を爆破し、&color(#2e879e){''火山山頂''};へ向かう。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |&ref(オルディン火山-12.jpg,,400x225);| **火山 山頂 -地面に突き刺さっている&color(#fa5858){''真のマスターソード''};を引き抜く。 -右に進み、流れる足場に乗って対岸へ渡る。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |足場に乗った状態で&br;女神キューブにスカイウォードを当てておこう。&br;&ref(オルディン火山-13.jpg,,400x225);&br;マスターソード手前の宝箱は5ルピー。| -''水の実''を運んで足場を作り、対岸へ。 -敵を倒し、宝箱から「&color(#fa5858){''冒険ポーチ''};」と&color(#fa5858){''残りのアイテムすべて''};を取り戻す。 |CENTER:SIZE(12):COLOR(gray):|c |高台の岩を爆破し、マップ南東エリアに戻る。&br;&ref(オルディン火山-14.jpg,,400x225);| -流れる足場に乗って奥へと進み、歯車のロープをすべて切断する。 -奥へ進み、「&color(#fa5858){''勇者の詩の一節''};」を入手する。 -他の地方へ一節を集めに行く。 |>|CENTER:|c |[[&ref(フィローネの森(水没後)/フィローネの森.jpg,nolink,200x113);&br;フィローネの森>フィローネの森(水没後)]]|[[&ref(ラネール渓谷/ラネール渓谷.jpg,nolink,200x113);&br;ラネール渓谷>ラネール渓谷]]| >3つの詩を集め終えた場合は、積乱雲内部にいる&color(#2e879e){''ナリシャ様''};に会いに行く。
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。