妖怪ウォッチ4「ウキウキペディア(人間)」についてまとめています。
No. | 名前 | 説明 |
1 | ケータ | 妖怪ウォッチの使い手。 多くの妖怪と ともだちになりたくさんの冒険をしてきた。 『伝説のウォッチ使い』として未来に語り継がれている…!? |
2 | ||
3 | ナツメ | 妖怪ウォッチエルダの使い手。 困っている人を放っておけず自分よりも周りを優先しがち。 明るく 面倒見のよい性格で探偵団の お姉さん的な存在。 |
4 | ||
5 | トウマ | 妖怪ウォッチオーガの使い手。 頭脳派で 分析力に長けるが性格は やや天然でのんびり。 何よりも探偵団を大事に思い仲間のために 全力を尽くす。 |
6 | ||
7 | ||
8 | ||
9 | ||
10 | ||
11 | ||
12 | ||
13 | クマ | ケータの親友。カンチとも 仲が良い。 単純な性格だが 仲間思いでいざというときは頼りになる。 クラスの ガキ大将的な存在。 |
14 | カンチ | ケータの親友。いつも クマといっしょにいる。 高級住宅街に住むお坊ちゃまで新しいゲームや機械に目がない。 常にヘッドフォンをつけている。 |
15 | ケータの父 | ケータの父。穏やかで 家族を大事にする。 ごくフツーのサラリーマンだが実は USAに転勤したこともある かくれエリート(?)だ。 |
16 | ケータの母 | ケータの母。 ふだんは優しいが しつけにはわりと厳しく 怒らせると怖い。 料理が上手で 得意料理は目玉焼きハンバーグである。 |
17 | ||
18 | ||
19 | ケースケ | ナツメの弟。 怖がりで、オバケは苦手だがなぜか妖怪が見えてしまう。 ともだち思いで 誰かのために行動しがちな性格は 姉ゆずり。 |
20 | タンク | ケースケのクラスメイト。 ノリがよく ツッコミ役だがキレはあったりなかったり…。 身体も心も ビッグサイズでめったなことじゃ怒らない。 |
21 | コージ | ケースケのクラスメイト。 ややお調子者で ケースケやタンクから よくいじられている。 マナミに恋してるが 緊張でいつも空回りしてしまっている。 |
22 | マナミ | ケースケのクラスメイト。 クラス委員をつとめており 授業の予習も欠かさない優等生。 人体模型をカワイイと言うなど性格は ちょっと変わっている。 |
23 | ナツメの父 | ナツメの父。 愛妻家で家族が何よりも大事。とある少年の30年後の姿で フツーすぎる性格とツンツンの髪型は 今も変わらないようだ。 |
24 | ナツメの母 | ナツメの母。 いつも優しく 家族を見守る。とある少女の30年後の姿で かつてのトレードマークだったポニーテールが今もよく似合う。 |
25 | ||
26 | ||
27 | ||
28 |