ログイン/会員登録
8番のりば 攻略Wiki
『8番のりば』の異変と、その対処法を一覧化しています。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2024年4月末~5月予定 / メーカー:KOTAKE CREATE / ハッシュタグ:
#8番のりば
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
Steam
>
8番のりば
>
異変一覧 のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
異変一覧
へ行く。
1 (2024-06-01 (土) 10:01:26)
2 (2024-06-01 (土) 11:47:24)
『8番のりば』の
異変
と、その
対処法
を一覧化しています。
目次
異変一覧
異変一覧
異変
対処
白い女性が横のドアの前に立っている。
女性を視界に捉え続けたまま、後ずさりして次の車両に向かう。
ドアを開ける時だけ目を離す。
白い女性が前方から迫ってくる。
電気がついている時に、ダッシュで女性の横を通り過ぎ、次の車両に進む。
大量のマネキンが座っている。
奥の扉を調べた後、空いている席に座る。
座ると奥の扉が開く。
少女が消えた後「さがして」という文字が現れる。
車両の外にいる少女を探し、近づく。
暗転して少女が消えた後、次の車両に進む。
顔がガビガビのおじさんが立っている。
おじさんを視界に入れないように次の車両に進む。
行き先に「降りるな」と表示され、霧が立ち込める。
対処法は確認中。
※降りると、実績「くくど」が解除。
>>実績一覧 へ
行き先に「振り向くな」と表示され、背後から呼吸音と足音が聞こえる。
振り向かずに、次の車両に進む。
「異変発生中」の貼り紙:ねこあざらし薬店
異変が発生している広告を見つけ、しばらく見続ける。
暗転後、次の車両へ進む。
車両が傾く。
傾斜が緩い時に、走り抜けて次の車両へ進む。
電気がチカチカした後、車両のガラスが割れる。
構わず進む。
停電後、横の扉が片方だけ開く。
開いている横のドアを奥へ進み、次の車両に進む。
次の車両に進む扉が開かず、振り返るとおじさんが扉の奥にいる。
開かない扉を調べた後、振り返って戻る。
もう一方の扉に近づくと扉が開いておじさんが追ってくるため、ダッシュで逃げて次の車両へ。
(開かなかった扉が開いている。)
首のないおじさんがいる。
おじさんに当たらないよう、イスの上などに避けてやり過ごしてから次の車両に進む。
「あかるい うごいちゃだめ」の文字が床に書かれている。
電気が消えている間だけ進み、次の車両へ。
横のドアから大きな手が入ってくる。
手に当たらないように進む。
扉が勝手に開く。
扉に近すぎない場所でしばらく待ち、扉が閉まってから次の車両に進む。