カード強化について
- カードを強化することでカードの経験値を獲得でき、その経験値が一定以上になるとカードのレベルが上がります。
- カードのレベルが上がるとそのカードの体力、攻撃力、防御力、素早さなどの能力がアップしていきます。
- 強化には強化したいカードと素材となるカード、銭が必要です。
- 強化を実行することで素材となるカードと銭は消滅します。
- 強化素材である「忍兎」を使用して強化した場合、通常のカードを素材にするよりも多く経験値を得ることができます。
- ベースとなるカードの「スタイル」と同じスタイルの忍兎を素材にすると、入手できる経験値が増加します。
- 「同一カード」や「半象」を素材として使用することにより、カードの幸運値を上昇させることができます。
- カードのレアリティが「N」「R」「SR」の場合、最大幸運値は90までとなり、「SSR」「UR」の場合、最大幸運値は99までとなります。
カード覚醒について
- 強化によってレベルがMAXになったカードは覚醒することができます。
- 覚醒することで、カードのレアリティが1段階上がり、レベルの上限が解放され、さらにそのカードを強化によって育てる事ができます。
- 覚醒には元になるカードと「欠片」「珠」「勾玉」というアイテムと銭が必要です。
- 覚醒を実行することで素材となるアイテムと銭は消滅します。
閃乱覚醒について
- レベルをMAXになるまで育てた一部のカードは、閃乱覚醒を行うことができます。
- 閃乱覚醒後は別カードとなるため、レベルは1に戻ります。
- 閃乱覚醒後のカードは、再度強化や覚醒を行うことができます。
- 閃乱覚醒後の一部のカードは、覚醒を行えない場合があります。
- 幸運は閃乱覚醒前の値が引き継がれます。
- 閃乱覚醒後の幸運は、閃乱覚醒前のカードで強化することでも上げることができます。
- 閃乱覚醒に必要なカードの中には、一定の条件にしていなければ素材にできないものも存在します。
- 閃乱覚醒を行うと、カードのイラストやステータス等が変化します。
- 閃乱覚醒によって衣装が変化した場合、新たな衣装を手に入れることもあります。
- 閃乱覚醒を実行することで素材となるアイテムやカードは消滅します。