ログイン/会員登録
世界樹と不思議のダンジョン(セカダン) 攻略Wiki
3DS「世界樹と不思議のダンジョン」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2015年3月5日 / メーカー:アトラス / ハッシュタグ:
#セカダン
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
3DS
>
世界樹と不思議のダンジョン
>
アイテムの種類について のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
アイテムの種類について
へ行く。
1 (2015-03-05 (木) 01:52:53)
種類
備考
武器
装備すると攻撃力が上がり、モンスターに与えるダメージが増えます。鍛冶で強化できる武器もあります。
|防具|装備すると防御力が上がり、モンスターからの攻撃で受けるダメージが減ります。
装飾品
装備すると状態異常を防いだり、特殊能力を身につけたりできます。
印石
アイテムコマンドで「放つ」と、向いている方向に様々な効果を発揮します。使用回数に限りがあります。
巻物
アイテムコマンドで「読む」と、様々な効果を発揮します。読んだ巻物は無くなります。
薬瓶
使うと回復などの良い効果を得られるものや、モンスターに投げ当てて状態異常を与えられるものがあります。
食料
食べるとFP(Full stomach Point=満腹度)を回復できます。
宝典
特定の能力パラメータがアップします。
鍵
ダンジョン内にある鍵のかかった扉を開くことができます。
メッキ
メッキ状態の装備品は、サビの罠などによる強化値ダウンを防ぐことができます。
呪い
呪われた装備品は、1度装備すると外すことができません。また、アイテムが呪われた場合は使用できなくなります。解呪するにはダンジョンを脱出するか、「おハライの巻物」を使いましょう。
未識別
?
は未識別のアイテムです。「識別の巻物」を使うか、ダンジョンを脱出すると正式な名前や効果がわかります。使ってみた効果などからアイテムの名前を推測できた場合は、アイテムコマンドの「名付ける」から仮の名前をつけることができます。名付けると
?
が
?
に変わります。