【サガエメ】「全き世界」の使用技・術、ドロップアイテム、ソウル効果、出現バトル等をまとめています。
基本情報
ドロップアイテム
ソウル装備効果
技・術
- 不動剣?
- 火生三昧?
- 無詠ウォータスフィア?(術/詠唱0/ガード不可/冷属性)
- 脱力の念?(攻撃ダウン2段階/突属性)
- 乱撃?(スタン付与/斬・熱属性)
マヒ、スタン、石化、混乱の耐性を高めておこう。
- 覚醒術・水?(術/詠唱0/全体/すばやさダウン/冷属性)※バフつきの吹雪
- 雷落とし?(マヒ付与/打・雷属性)
- 乱撃?(スタン付与/斬・熱属性)
- 前方冷砲?(自分より前の範囲全体に攻撃/冷属性)
- 大地震?(全体/スタン&悪臭付与/打属性)
- 冷の防壁?(///冷属性)※この技の後、一度だけ熱を完全防御?
- エメラルドユニオン?(全体/マヒ&石化付与/無属性)※HP半減以降に使用?
連携範囲が0の状態で現れる。
- 水の覚醒?(自己バフ/防御バフ/ダメージなし&連携なし)
- 乱撃?(スタン付与/斬・熱属性)
- 毒霧?(/毒付与/行動前ガード→◇/無属性)
- 雷落とし?(マヒ付与/打・雷属性)
- 後方熱砲?(範囲バンプ/挑発/熱属性)
- 無詠ウォータスフィア?(術/詠唱0/ガード不可/冷属性)
- エメラルドユニオン?(全体/マヒ&石化付与/無属性)※HP半減以降に使用?
- 無詠超風?(///)
- 鈍足の念?(///)
- 不動剣?(///)
- 無詠ウォータスフィア?(術/詠唱0/ガード不可/冷属性)
- 前方冷砲?(自分より前の範囲全体に攻撃/冷属性)
- 後方熱砲?(範囲バンプ/挑発/熱属性)
- 破砕の念?(防御ダウン/行動前ガード/突属性)
- 熱の防壁?(マヒ付与/熱属性)※この技の後、一度だけ冷を完全防御?
- 冷の防壁?(///冷属性)※この技の後、一度だけ熱を完全防御?
- 幻惑演舞?(全体/混乱付与/冷・斬属性) ※HP半減以降に使用?
出現するバトル
攻略アドバイス
アメイヤ編(プールクーラ追放ルート)
ボーニー&フォルミナ編
- 初戦とは違い、後方ではなく前方に対して使用する「前方冷砲」を使ってくるので注意。
- 石化対策ができると良い。
- HPを半減させるまでの間に攻撃バフ、防御デバフを可能な限り入れて、エメラルドユニオンが放たれる前に独壇場でトドメを刺すと良い。
倒し切れない場合は、耐えるためにプロテクト系での対策が必要になる。