【サガエメ】「汎用両手剣技」の効果についてまとめています。
汎用片手剣技 | 長剣技 | 細剣技 | 短剣技 |
斧技 | 二刀技 | 剣×銃技 | 汎用両手剣技 |
---|---|---|---|
大剣技 | 刀技 | 薙刀技 | 片手銃技 |
二丁拳銃技 | 汎用両手銃技 | 機関銃技 | 火炎放射器技 |
電撃銃技 | 爆撃銃技 | 化学銃技 | 体術技 |
ソウル技 | ブラッド技 | 継承技 | モンスター技 |
近接メカ技 | 射撃メカ技 | 補助メカ技 | 術 |
両手剣共通の技。
攻撃デバフ、防御デバフ、プロテクト、挑発と便利技が目白押し。
ディフレクトで全体攻撃に対処するため、誰か一人(できれば二人)は必ず持っておきたい武器。
写し身でしか覚えられない技が2つある。
固有技・ソウル技の一部を除き、行動前後のガードはないので武器の特性がとても重要。
名称 | 効果 | BP |
強撃 | 2 | |
アピールスラッシュ | 2 | |
ディフレクト |
| 3 |
流し斬り |
| 3 |
脱力流し |
| 3 |
かぶと割り | 4 | |
エアレイド | 5 | |
終の強撃 | 2 | |
流し洗い | 1 | |
気合強撃 |
| 2 |
ブラッドスタン | 2 | |
デスウインド |
| 4 |
ブラッドカウンター | 3 | |
鎌風 | 2 | |
魔の強撃 | 3 | |
清流剣 | 3 | |
鳥賊剣 | 3 | |
ウルフカバー | 4 | |
大木斬 | 5 | |
払車剣 |
| 6 |
払車剣・余喘 |
| 2 |
左へ4 | 左へ3 | 左へ2 | 左へ1 | 0(初期位置) | 右へ1 | 右へ2 | 右へ3 | 右へ4 | 右へ5 |
4 | 3 | 2 | アピールスラッシュ | 強撃 ディフレクト | かぶと割り | 3 | 4 | 5 | |
4 | 3 | 2 | 流し斬り | 脱力流し | エアレイド | 2 | 3 | 4 | 5 |
4 | 3 | 流し洗い | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 終の強撃 |
4 | 3 | 清流剣 | 大木斬 | 0 | 1 | 払車剣 | 払車剣・余喘 | ウルフカバー | 5 |