「術」について
- 術はメカや従士以外であれば、誰でも習得することが可能です。(人間、モンスター、クグツ)
- 術の習得には該当する五行が1以上必要ですが、五行が上がる装備の着用でOK。
- 基本的な流れは、装備に付いている術を使用⇒同一五行の術を習得したら装備を外し、覚えた術を使用していく。
例:火僧の指環を装備して魂の歌を使用⇒太陽光線習得⇒装備を外す⇒太陽光線を使用⇒魂の歌を習得
※五行自体は必要なので火が0なら別の装備で1以上に上げておくこと。
術習得の流れ(初期段階)
- 木:風僧の指環 or うちわ:エアウォール ⇒ グラビティバインド ⇒ エアウォール
- 木:ブルーバレッタ or ねこハット:グラビティバインド ⇒ エアウォール ⇒ :グラビティバインド
- 火:火僧の指環:魂の歌 ⇒ 太陽光線 ⇒ 魂の歌
- 火:レッドバレッタ or またたびチャーム:太陽光線 ⇒ 魂の歌 ⇒ 太陽光線
- 土:森僧の指環 or アクリルチャーム:ディレイオーダー ⇒ 呪縛 ⇒ ディレイオーダー
- 土:イエローバレッタ or くすんだ長剣 or ねこシュシュ:呪縛 ⇒ディレイオーダー ⇒ 呪縛
- 水:水僧の指環:浄化の水 ⇒ 激痛 ⇒ 浄化の水
- 水:ブラックバレッタ or ねこの魔除け鈴:激痛 ⇒ 浄化の水 ⇒ 激痛
- 金行術はアメイヤのみ…?ネコ集めでコンプ可
※金の精霊系のソウルに術が無い&ねこ装備以外で使用できる装備が見当たらない
術を使えるようになるソウル
- 木:木の大精霊:天雷
- 木:木の神霊:カオスディザスター
- 水:水の大精霊:ウォータスフィア
- 水:水の神霊:吹雪