ログイン/会員登録
ライザのアトリエ2 攻略Wiki
「ライザのアトリエ2」の攻略Wikiです。最速完全攻略Wiki!!
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2020年12月3日 / メーカー:コーエーテクモゲームス / ハッシュタグ:
#ライザ2
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
Switch
/
PS4
/
PS5
/
Steam
>
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
>
レシピ/ウォーパウダー の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#description(【ライザのアトリエ2】の「ウォーパウダーの調合レシピ」について掲載しています。) #title(【ライザのアトリエ2】ウォーパウダー | 調合レシピ) >【ライザのアトリエ2】''ウォーパウダーの調合レシピ''について掲載しています。 #contents RIGHT:【[[調合レシピ一覧>調合レシピ]]】 *基本情報 **レシピ解放 -[[エルツ糖>レシピ/エルツ糖]]からレシピ変化 **レシピ |名称|材料|作成個数|h |CENTER:120|CENTER:150|CENTER:|c |[[ウォーパウダー]]|[[エルツ糖]]&br;[[苦い根っこ]]&br;([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])&br;([[調味料>カテゴリ/調味料]])|1| **完成品 |名称|カテゴリ|属性|備考|h |CENTER:120|CENTER:150|CENTER:||c |[[ウォーパウダー]]|[[薬品>カテゴリ/薬品]]|雷|使用アイテム&br;戦闘アイテム&br;補助用| *つながり >()付きはカテゴリであることを示します。 背景が黄色の部分は必須材料です。 //|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(gold):効果1&br;エルツ糖|-|BGCOLOR(gold):効果4&br;きのこ|>|>|>|>|>|BGCOLOR(silver): | |~|~|品質&br;(調味料)|-|特性枠&br;(きのこ)|-|効果1&br;苦い根っこ|>|BGCOLOR(silver): | |~|~|BGCOLOR(gold):効果2&br;苦い根っこ|-|特性枠&br;(きのこ)|-|効果2&br;エルツ糖|-|レシピ&br;洞窟コウモリの羽| |~|~|~|~|効果3&br;(調味料)|-|効果3&br;エルツ糖|-|効果3&br;(きのこ)| *材料投入 |名称|材料|>|発動|解放|h |~|~|属性|効果|~| |>|>|CENTER:||CENTER:100|c |BGCOLOR(gold):効果1|BGCOLOR(gold):[[エルツ糖]]|火3|本能を呼び覚ます|-| |BGCOLOR(gold):効果4|BGCOLOR(gold):([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷2|眠りを治療|-| |品質|([[調味料>カテゴリ/調味料]])|氷1|品質+10|火3| |~|~|氷3|品質+20|~| |~|~|氷6|品質+30|~| |特性枠|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|雷2|特性枠を1枠追加|-| |効果1|[[苦い根っこ]]|火4|全霊を呼び覚ます|雷2| |BGCOLOR(gold):効果2|BGCOLOR(gold):[[苦い根っこ]]|火2|命中率アップ・小|-| |~|~|火5|命中率アップ・中|~| |特性枠|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷2|特性枠を1枠追加|火5| |~|~|氷5|特性枠を2枠追加|~| |効果2|[[エルツ糖]]|火4|命中率アップ・大|-| |レシピ|[[洞窟コウモリの羽]]|氷3|[[妖薬エボニアル]]|火4| |効果3|([[調味料>カテゴリ/調味料]])|風3|AP回復・小|火4| |効果3|[[エルツ糖]]|火4|AP回復・中|風3| |効果3|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷4|AP回復・大|火4|
タイムスタンプを変更しない
#description(【ライザのアトリエ2】の「ウォーパウダーの調合レシピ」について掲載しています。) #title(【ライザのアトリエ2】ウォーパウダー | 調合レシピ) >【ライザのアトリエ2】''ウォーパウダーの調合レシピ''について掲載しています。 #contents RIGHT:【[[調合レシピ一覧>調合レシピ]]】 *基本情報 **レシピ解放 -[[エルツ糖>レシピ/エルツ糖]]からレシピ変化 **レシピ |名称|材料|作成個数|h |CENTER:120|CENTER:150|CENTER:|c |[[ウォーパウダー]]|[[エルツ糖]]&br;[[苦い根っこ]]&br;([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])&br;([[調味料>カテゴリ/調味料]])|1| **完成品 |名称|カテゴリ|属性|備考|h |CENTER:120|CENTER:150|CENTER:||c |[[ウォーパウダー]]|[[薬品>カテゴリ/薬品]]|雷|使用アイテム&br;戦闘アイテム&br;補助用| *つながり >()付きはカテゴリであることを示します。 背景が黄色の部分は必須材料です。 //|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |BGCOLOR(gold):効果1&br;エルツ糖|-|BGCOLOR(gold):効果4&br;きのこ|>|>|>|>|>|BGCOLOR(silver): | |~|~|品質&br;(調味料)|-|特性枠&br;(きのこ)|-|効果1&br;苦い根っこ|>|BGCOLOR(silver): | |~|~|BGCOLOR(gold):効果2&br;苦い根っこ|-|特性枠&br;(きのこ)|-|効果2&br;エルツ糖|-|レシピ&br;洞窟コウモリの羽| |~|~|~|~|効果3&br;(調味料)|-|効果3&br;エルツ糖|-|効果3&br;(きのこ)| *材料投入 |名称|材料|>|発動|解放|h |~|~|属性|効果|~| |>|>|CENTER:||CENTER:100|c |BGCOLOR(gold):効果1|BGCOLOR(gold):[[エルツ糖]]|火3|本能を呼び覚ます|-| |BGCOLOR(gold):効果4|BGCOLOR(gold):([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷2|眠りを治療|-| |品質|([[調味料>カテゴリ/調味料]])|氷1|品質+10|火3| |~|~|氷3|品質+20|~| |~|~|氷6|品質+30|~| |特性枠|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|雷2|特性枠を1枠追加|-| |効果1|[[苦い根っこ]]|火4|全霊を呼び覚ます|雷2| |BGCOLOR(gold):効果2|BGCOLOR(gold):[[苦い根っこ]]|火2|命中率アップ・小|-| |~|~|火5|命中率アップ・中|~| |特性枠|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷2|特性枠を1枠追加|火5| |~|~|氷5|特性枠を2枠追加|~| |効果2|[[エルツ糖]]|火4|命中率アップ・大|-| |レシピ|[[洞窟コウモリの羽]]|氷3|[[妖薬エボニアル]]|火4| |効果3|([[調味料>カテゴリ/調味料]])|風3|AP回復・小|火4| |効果3|[[エルツ糖]]|火4|AP回復・中|風3| |効果3|([[きのこ>カテゴリ/きのこ]])|氷4|AP回復・大|火4|
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。