ログイン/会員登録
ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒ 攻略Wiki
3DS「ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2017年7月12日 / メーカー:スクウェア・エニックス / ハッシュタグ:
#P_FF3DS
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
3DS
>
ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒
>
29-03(クエスト) のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
29-03(クエスト)
へ行く。
1 (2017-11-12 (日) 08:31:00)
2 (2017-11-12 (日) 08:31:23)
3 (2018-02-18 (日) 17:54:03)
4 (2018-06-18 (月) 17:08:50)
目次
基本情報
ヒント
登場モンスター
アドバイス
ミッション用アドバイス
基本情報
ステージ
バトル数
ミッション
入手☆数
入手可能キャラ
29-03
3
プレミアムスキルを使用してクリア
FF4のメモリアのみでクリア
1撃で10000以上のダメージを与える
ブレイクゲージが500.0%以上に到達
2
2
2
2
ギルバート
↑
ヒント
ボスには無属性に耐性があるクポ
↑
登場モンスター
1戦目
ダブルハガー
せんぷうまじん(2体出現)
2戦目
シーポッツ(2体出現)
スカルドラゴン
3戦目
ゼロムス
↑
アドバイス
1戦目
せんぷうまじんは2ターン目にエアロラを、ダブルハガーはブリザラを使ってきます。(どちらも守り無で2000ダメージ)
その後も数ターン後に行動しますが、行動される前に倒せることが多いので気にしなくても良いです。
2戦目
シーポッツは水属性の攻撃で回復しますが、逆にスカルドラゴンは水に弱いので水属性キャラを連れている人はスカルドラゴンに攻撃を当てた方が良いです。
ちなみにスカルドラゴンは聖属性も弱点です。
シーボッツの攻撃で時々麻痺効果になることがあるので注意です。
スカルドラゴンは2ターン後にバイオを使用します。威力が高めなので守りメメントで凌ぐのが一番です。リメントパーセンテージを上げていれば3ターン目までには敵を全滅できているはずです。
3戦目
FF4のゼロムスとの対決となります。
無属性攻撃に耐性があるのでそこらへんに関しては注意しましょう。
最初に振動が起きた後にビッグバーンを使用してきます。振動にも若干のダメージがあるので注意です。(毒状態限定)
なお、魔法を撃っても反撃は飛んでこないのでそのへんは楽です。
途中でバイオを撃ってきますが、それが永遠に効果が続くので状態異常対策も練った方が良いでしょう。
相手の残りHPが30%になると行動パターンが変わります。
初手で先制フレアを撃ってくるので防御しましょう。(防御無で2000ダメージ)
行動パターン1(A):振動→ビッグバーン→通常攻撃(魔法攻撃)→Bパートへ
行動パターン1(B):バイオ(永続)→フレア→Bパートの最初へ
行動パターン2:フレア(先制)→振動→
このクエストのお勧めキャラ
↑
ミッション用アドバイス
1撃で10000ダメージ以上与えたい場合は、いつものように
アシエン・ラハブレア
を活用すれば簡単です。ほめるからの攻撃・ジャンプや、オーバーラッシュでもかまいません。
ブレイクゲージのミッションに関しても算術パーティーでOKです。
FF4のメモリアのみでクリアしたい場合は、体力の高い
ゴルベーザ
や、ヒーラーの
ローザ
を入れると楽です。守り状態でも回復できる
フースーヤ
もお勧めでしょう。
状態異常対策として
ギルバート
を入れた方が安全です。
アタッカーは先ほど言った
ゴルベーザ
のほかに、
セシル
、
セシル(パラディン)
、
カイン
、
エッジ
が良いでしょう。中でも
カイン
は必須級のキャラとなるでしょう。
魔法担当は
リディア
か
テラ
で。この二人はいなくても大丈夫です。
フースーヤ
は魔法担当に加えて、回復担当でもあり賢者タイプなので、
フースーヤ
は入れておきましょう。
1戦目は普通に戦っても大丈夫です。
2戦目はスカルドラゴンを集中狙いすれば上手くいけば2ターンで倒せるはずです。
3戦目はバイオのターンで、
ギルバート
の回復の歌を使えば毒状態を防げる上、1200回復(LV7以上)出来ます。
フレアはまもった方が安全です。守って凌ぐか知恵か力で押すかはプレイヤー次第です。
後半は力メメントで魔法を連発したり力メメントで押し切っていきましょう。倒す前にリメントゲージが無くなった場合は、リメントゲージを溜めながら上手く立ち回ります。
FF4のみのPT:
ゴルベーザ
、
ギルバート
、
カイン
、
ローザ
、
フースーヤ
推奨レベルは全員8が妥当です。