小田原城から妖魔軍の注意を逸らすため、長篠の地で妖術に操られた武将たちを救え!
条件 | 1章『上田城の戦い』と『洞口の戦い』をクリア |
---|---|
制限時間 | 60分 |
難易度 | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
推奨メンバー | 馬超/かぐや/くのいち |
ミッション受注 | 馬超/馬岱/周泰/くのいち/豊臣秀吉 |
勝利条件 | 伊達政宗の撃破 |
敗北条件 | 豊臣秀吉(豊臣秀頼)・くのいち(山本勘助)いづれかの敗走 |
加入武将 | 周泰/郭淮/真田幸村/森蘭丸/豊臣秀吉 |
討伐軍 | 備考 | 妖魔軍 | 取得品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
くのいち(山本勘助) | 総大将 | 伊達政宗 | - | 総大将 |
豊臣秀吉(豊臣秀頼) | 郭淮 | 巻物(中)※初回のみ | 術で無限再出撃 孫悟空撃破後、術解除で討伐軍に加入 | |
馬超(馬騰) | 練師 | - | 周泰(韓当)に撃破される | |
周泰(韓当) | 森蘭丸 | 巻物(中)※初回のみ | 術で無限再出撃 孫悟空撃破後、術解除で討伐軍に加入 | |
馬岱(韓遂) | 孫悟空 | 本物:武器 分身:アイテム | 接触すると分身2体を召喚 | |
木村重茲 | 真田幸村 | 武器※セリフ中に撃破 | 伏兵 術解除で討伐軍に加入 | |
桑山重晴 | 片倉小十郎 | 巻物(中) | ||
内藤元盛 | 伊達秀宗 | |||
丹羽長秀 | 支倉常長 | |||
臧覇 | 増援 寿春の戦いをクリアすると出現する | 留守政景 | ||
最上義光 | ||||
陰形鬼 | ||||
金鬼 | ||||
水鬼 | 巻物(大) | |||
隠神刑部 | 巻物(中) | |||
襟立衣 | ||||
魍魎 | ||||
銹着等 | 巻物(大) | |||
酸与 | 巻物(中) |
イベント名 | 内容 | 条件 |
練師、姫を心配する | 周泰(韓当)が練師を撃破し、練師が撤退する | 周泰(韓当)が練師と接触してから一定時間経過するか 魍魎を撃破して東砦を突破する |
---|---|---|
傀儡の術、弱化 | 孫悟空が撤退し、郭淮と森蘭丸の無限再出撃が停止する 直後武田騎馬隊が進軍を始める | 分身含め孫悟空を撃破 |
傀儡武将の救出 | 郭淮/森蘭丸が正気に戻り、討伐軍に加入する | 討伐軍が郭淮/森蘭丸のHPを一定量削る(倒す) |
鉄砲隊斉射 | 西砦前に伊達鉄砲隊が出現し、討伐軍に向けて射撃を開始する | 豊臣秀吉が西砦前広場に侵入 または『傀儡の術、弱化』発生から一定時間経過 |
刃下の心 | イベントムービー ムービー再生直前に真田幸村が西砦門前に出現 | くのいちが西砦門に接近 または『鉄砲隊斉射』発生から一定時間経過 |
幸村、救出 | 真田幸村が正気に戻り、討伐軍に加入する | 討伐軍が真田幸村のHPを一定量削る(倒す) |
司馬子上からの援軍 | 討伐軍の増援が出現する | 寿春の戦いをクリアした状態で『傀儡の術、弱化』発生後一定時間経過 |
傀儡の術で操られている将を救出し、政宗を倒すシナリオ。
終盤の鉄砲隊が非常に危険であり、難易度『難しい』以上でプレイする際は
装備「藤甲鎧」やアンリミテッド装備「形代」を付けて被ダメを抑えておこう。
1 | 郭淮を無視し、術者の孫悟空を倒す |
---|---|
2 | 傀儡の術を受けた郭淮、森蘭丸、そして真田幸村を救出する |
3 | 伊達政宗を倒す |
クリア後 | |
クリアするとUltimate版で追加された三方ヶ原突破戦が解放される陣地会話が発生。 「もし郭淮と蘭丸が傀儡の術を受けていなかったら長篠の戦いはどう変わったのか?」という初のIFストーリーとなっている。 長篠の戦いもクリアしていると1章最終シナリオ小田原城の戦いが解放する。 |
馬超の制限時間は不明。Vita版はスペック制限の影響で取得難易度は高め。
寿春の戦いのかぐやと同様、馬超の仙界武器と一緒に回収する事が出来る。
馬に乗って縦横無尽に駆け回って敵兵を倒しまくるという工夫が無いと1000人撃破は意外と難しい。