武器集め
- 運増加と七星帯はやってる感じ重複しない気がする -- プリニー?
- 「蒐集」がステージ選びのところ「募集」になってないかな? --
- てか各キャラに秘蔵武器ってのがあるらしいけど、どうやって手に入れるの?☆Maxステージで難易度修羅でやってもレベル4武器しか出ない。 --
- 七星帯は3人の内誰か一人でも装備していれば全員に効果発揮されるのでしょうか。 --
- 七星帯などの装備アイテムは「装備してる人」限定(鐙を除く)ですよ^^ --
- 初心者なのですが武器を作る時に必要な玉って何ですか? -- 上田?
- それは多分貴石か希少石です --
- 上の続きです。 貴石は戦場をクリアしたりすると貰えます。 希少石は戦場で合体技で敵を倒すと貰えます。 --
- 希少石でつくるレア武器っぽいのは見た目が違うだけでしょうか? -- 蹴?
- それは最初は弱いけど馴染みが最大+54ぐらいまで上がります --
- 戦闘終了後、メンバーに入っていない武将から武器を貰いました。おそらく特別関係で有効度が高く進軍しているキャラに限りだと思われます。 --
- 私は友好度MAXのキャラ(特別関係ではありません)とステージクリアした時に貰いました。因みに毎回貰えます。 --
- レア属性の「旋風」「誘爆」ですが、「波撃」と同時装備で強化されますか? --
- こんにちわ(^.^)皆さんのお薦め武器属性(レア属性も含め)を10教えていただきたいです。よろしくお願いします。 -- ゆう?
- 天舞 旋風 氷 風 神速 伸長 雷 吸生 --
- 天舞 斬 風 雷(氷) 神速 伸長 吸生 吸活(分身) --
- とりあえずどのキャラにも最低風・神速・吸生は付けますね --
- とりあえず自分のオススメスキルは、錬磨、伸長、神速、氷あたりをほとんどのキャラに付けてます。あと、武器を育てるのに調和が要るかと…スキルといってもキャラによって変わりますよ(^o^;飛び道具が武器のキャラだったら、波撃を付けるなど。ちなみにレア属性は試してないです --
- 戦国キャラには天活つけてる --
- 天舞を付けるなら分身もワンセットにしてます。乱舞やTAが強いキャラには天活、吸活のセットで後は使いながらって感じです --
- 天舞ってどうやったら手にはいるんですか? --
- ここで書く事じゃないかもしれませんが、武器の入手状況って今回閲覧できませんよね?トロフィーで関連してるんですが…。 --
- 自分のオススメスキルは、雷、風、斬、天舞、吸生、吸活、天撃、天活です。 --
- 天舞は☆8のステージで運増加スキルsキャラ入れて、七星帯入れると修羅でも出るとわかりました。 --
- ↑修正、修羅ではなく、易しいです。 --
- 武器回収は大阪城の戦いで操作キャラに蒐集10+七星帯を付けてクリアすると、最低でも5~9個ほど手に入ります。難易度は修羅はおろか難しいでもレア属性がごろごろ出ます(運増加のキャラ無し)。時間は慣れれば大体8~10分程度でクリア可能 --
- 最強武器は、どこで出ますか -- 無印?
- 上のみなさんのコメントのように集めるか、購入するか、です。 --
- よく値段は高いしかっこよさそうな名前だけど、攻撃力がものすごく低いって武器は、あれは馴染みをあげていけば最終的に攻撃力が+54になって最強になる武器なんです。。。 --
- 個人的にはハン城。蒐集10+七星帯で武器11個ドロップしました。最低でも5はでます時間は8〜10分てとこ --
- 装備属性はキヤラによる。C系→生活風雷神伸舞爆(攻撃判定範囲が狭いキヤラは爆→旋)。TA系→生活風雷神極旋爆。波撃系→生活風雷斬波旋爆(攻撃が遅いと感じるキヤラは雷→神)。無双系→生活風雷神伸テンカ分。特殊→生風神伸舞旋爆収。とか様々。 --
- 樊城の戦い・改変後で武器18個ゲット。ここって増援も含めたら23人くらい武将いるから武器も装備アイテムも集めやすい。 --
- 真・古志城大決戦の平清盛はどうですかね? --
- 場違いで申し訳ないんですが
トロフィーのノーマルエンディングってどうやって解放するんですか
解答お願いします --
- 夷陵救出戦も良いと思います。武器ドロップ確定は金鬼と牛鬼の2体だけですが、後半は火計があるのでさほど時間がかからずに3000体くらい敵を倒せ、馴染み稼ぎも並行してできます。 --
- 広宗突破戦、難易度難しいが効率良いですよ♪ -- ソロ?
- やっぱ火口決戦の修羅が一番かな。馬超、信長、蔡文姫とかの馬上攻撃が強い武将を一人入れれば随分楽。慣れれば3分で一回クリアできるし。。。 --
- 天舞とかレア属性って根気よくドロップに着いてくるのに期待するしかないのかな --
- 根気良く出るのを待つしかありませんねぇ -- スロウ人?
- DLCの大義思案戦もオススメ。○短時間でまわれる ○モブ武将・妖魔がいない ○民も武器を落とすことがある ○弓兵が多いのでそこだけ注意 --
- 運増加や七星帯ってレア属性の付加の有無に関係あるんでしょうか? --
- 個人的な見解ですが、運増加はレア属性付加に+αされてると思います。七星帯は武器の質(☆)がよくなるだけな感じがします -- スロウ人?
- 樊城の戦い・改変後で11個武器取得で 鮑三娘メイン白虎牙+赤兎鐙でレア6個 白虎牙+七星帯を装備させた武将でレア0個・・・白虎牙+藤甲鎧装備させた武将でレア5個ってことがありました。 -- スロウ人?
- なるほど、自分でも片方有と両方無のパターンで検証してみます。ありがとうございました --
- 樊城での武器集め、増援後も敵が戦場広域に広がっていて効率悪くないですか? --
- あやねの武器レピドプラがステージクリアしても入手できません --
- あやねの武器欄でL1かR1押しても出ませんか? -- アッコルド?
- レア属性で主に天舞・旋風・誘爆をどのキャラでも集めるのですが、小橋<熟練度S・蒐集・七星帯>で行っても、一人のキャラに揃うまで5~6回出陣する必要があるのですが、みなさんもレア属性集めるのに、そのぐらいかかりますか? --
- 一回で全部出るときもありますし、出ないときもあるので完全にリアルラックですね(^^) -- アッコルド?
- 1回で全部出るなんてうらやましいです。地道に集めるしかないんですね。もう武器集めのキャラ使うのも見るのも嫌になっていたので・・・ --
- 難易度最高のステージを修羅で行けば、結構でますよ。オススメは、DLステージですが悪戯猿捕縛戦ですかね。理由は、弓兵がいないのと敵武将を全部、自分で倒しやすいからです。増援で来るナタは超パワーアップしているので要注意!! -- アッコルド?
- オススメステージ教えて頂きありがとうございました。2回出陣で一人のキャラのレア属性揃いました。 --
- オススメの方法がありますよ。このyoutube動画の方法で天舞等々量産できるようになりました。http://www.youtube.com/watch?v=Plzxpc83MYA -- そんなことはない?
- 自己レスですが、慣れると5分超でクリア出来ます。尚属性は動画を参考にして下さい。 --
- ありがたい動画でした。びっくりしたのは武器集めキャラ<小喬・鮑三娘・ガラシャ>を使わなくても、蒐集+10装備だけでもいいのですね。ありがとうございました。 --
- 相手がプレイアブルかモブかで得られる武器の価値って変わったりはしませんよね?モブ相手だとレア属性出づらいとか --
- それは関係ないと思います。遠呂智討滅戦(火口決戦)の妖魔武将、無限復活で武器を稼いでもレア属性バンバンきますので -- アッコルド?
- なかなかでません。どうしよう。おすすめのステージ教えてください。 -- なかなかでない。?
- これって操作武将一人分だけ?チーム三人には貰えないの?としたら、全員分揃えたかった場合は、全員分組み合わせなきゃならんの? -- ねぇねぇ?
- オロチ討滅戦の修羅なら80%位の確率でレア属性出ますよ。 -- スさノお?
- 全員の武器を武器屋で買ったのですが、トロフィー「無双の蒐集家 」が獲得できないのですが、やはり戦場で手に入れなくては意味ないのですか? --
- 私は大坂城の戦い 難しいor修羅でやってます。運増加の誰か一人だけ(蒐集+10、収斂+10必須)で戦い、七星帯も使用。短時間でそこそこ集まります。馬も必要なし。孫悟空も合体技1回で3人1度に倒せますし^^ -- そこそこ?
- 英傑繚乱 --
- 今回は難しいの後半の☆が多いステージだけでレアが出まくります。修羅でやる必要はまったくないです。運キャラ&七星帯なくても結構でます、あったほうがいいとは思うけど修羅でやらなくても全部でまくります。修羅は敵の無双1発で即死の事故もあるのでお勧めしませんしやる必要もまったくないです -- 攻略?
- うざ --