ログイン/会員登録
オクトパストラベラー2 攻略Wiki(オクトラ2)
「オクトパストラベラーII」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2023年2月24日 / メーカー:スクウェア・エニックス / ハッシュタグ:
#オクトパストラベラーII
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
Switch
/
PS4
/
Steam
/
PS5
>
オクトパストラベラーII
>
2章/アグネア編 の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#description(【オクトパストラベラー2】アグネア編 2章の攻略法を掲載しています。) #title(【オクトパストラベラー2】アグネア編 2章 攻略チャート) >【オクトパストラベラー2】「''アグネア編 2章''」の攻略法を掲載しています。 |BGCOLOR(#3c2818):CENTER:100|>|>|>|>|CENTER:50|c |&ref(https://dq.h1g.jp/img/upload_img/308951c923270d252304e786711c1ed5e46d49b2.jpg,nolink,29x29,アグネア);&br;&color(white){''アグネア編''};|[[1章>1章/アグネア編]]|[[2章>2章/アグネア編]]|[[3章>3章/アグネア編]]|[[4章>4章/アグネア編]]|[[5章>5章/アグネア編]]| CENTER:&ref(アグネア編 2章.jpg,,80%,アグネア編 2章); #contents2_1(display=block,depth=1-2) *[[ニューデルスタ]](推奨Lv.14) -アグネア編2章は[[&color(#9400d3){ニューデルスタ};>ニューデルスタ]]へ行くと開始可能。 **大劇場に向かう -劇場に向かうとドアマンとのイベント。 &ref(ss_324.jpg,,50%,アグネア 2章の画像); **「チケット」を「おねだり」する -酒場前にいる女性に「おねだり」を行い、「[[&color(green){大劇場のチケット};>大劇場のチケット]]」をもらう。 **大劇場に向かう -劇場へ行くとイベント。 *[[ニューデルスタ -裏街-]] **ギルの酒場に向かう -酒場に入るとイベント。 **町人を「誘惑」しギルの元に連れてくる -緑吹き出しの任意のNPCを3人ほど順に酒場につれていくと公演を開始できる。 --1人誘惑したらその都度酒場に連れて行かないと、次の誘惑できる人が出現しないので注意。 酒場近くにいる「なんでも屋」、娼館近くにいる「女性」、大劇場ちかくにいる「夫人」などを連れてこよう。 **ギルの酒場に向かう -酒場に戻るとイベント。 *[[ニューデルスタ -大劇場-]] **支配人の元に向かう -劇場へ行くとイベント。 -[[&color(#9400d3){大劇場 -舞台裏-};>大劇場 -舞台裏-]](西側)⇒[[&color(#9400d3){大劇場 -渡し通路-};>大劇場 -渡し通路-]]⇒[[&color(#9400d3){大劇場 -舞台裏-};>大劇場 -舞台裏-]](東側)⇒[[&color(#9400d3){ニューデルスタ -大劇場};->ニューデルスタ -大劇場-]]へと進んで行くとイベント。 -''BOSS“[[&color(red){支配人ラ・マーニ};>支配人ラ・マーニ]]”''と戦闘。 #youtube_res(mxSy70MhSyE) #box(blue){{ |名前|弱点|h |180|150|c |[[支配人ラ・マーニ]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/spear.jpg,nolink,100%,槍);>槍]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/ice.jpg,nolink,100%,氷);>氷]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dark.jpg,nolink,100%,闇);>闇]]| |[[劇団員(踊子)]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/axe.jpg,nolink,100%,斧);>斧]]| |[[劇団員(演奏家)]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/wind.jpg,nolink,100%,風);>風]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/light.jpg,nolink,100%,光);>光]]| -ボス弱点は[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/spear.jpg,nolink,100%,槍);>槍]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/ice.jpg,nolink,100%,氷);>氷]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dark.jpg,nolink,100%,闇);>闇]]だが、赤く隠れている時は効かないので注意。 -毒やデバフは通用する。雑魚敵がバフをかけてくるので、打ち消すかデバフをかけて対処できると良い。 -終盤になると全体攻撃など厳しくなるので、こちらも全体回復できる手段があると良い。テメノスorキャスティ等。 -ボスからは「[[&color(green){HP/SP回復のジャム};>HP/SP回復のジャム]]」を盗むことができる。 }} -撃破するとイベント。''踊子アグネア2章クリア''。
タイムスタンプを変更しない
#description(【オクトパストラベラー2】アグネア編 2章の攻略法を掲載しています。) #title(【オクトパストラベラー2】アグネア編 2章 攻略チャート) >【オクトパストラベラー2】「''アグネア編 2章''」の攻略法を掲載しています。 |BGCOLOR(#3c2818):CENTER:100|>|>|>|>|CENTER:50|c |&ref(https://dq.h1g.jp/img/upload_img/308951c923270d252304e786711c1ed5e46d49b2.jpg,nolink,29x29,アグネア);&br;&color(white){''アグネア編''};|[[1章>1章/アグネア編]]|[[2章>2章/アグネア編]]|[[3章>3章/アグネア編]]|[[4章>4章/アグネア編]]|[[5章>5章/アグネア編]]| CENTER:&ref(アグネア編 2章.jpg,,80%,アグネア編 2章); #contents2_1(display=block,depth=1-2) *[[ニューデルスタ]](推奨Lv.14) -アグネア編2章は[[&color(#9400d3){ニューデルスタ};>ニューデルスタ]]へ行くと開始可能。 **大劇場に向かう -劇場に向かうとドアマンとのイベント。 &ref(ss_324.jpg,,50%,アグネア 2章の画像); **「チケット」を「おねだり」する -酒場前にいる女性に「おねだり」を行い、「[[&color(green){大劇場のチケット};>大劇場のチケット]]」をもらう。 **大劇場に向かう -劇場へ行くとイベント。 *[[ニューデルスタ -裏街-]] **ギルの酒場に向かう -酒場に入るとイベント。 **町人を「誘惑」しギルの元に連れてくる -緑吹き出しの任意のNPCを3人ほど順に酒場につれていくと公演を開始できる。 --1人誘惑したらその都度酒場に連れて行かないと、次の誘惑できる人が出現しないので注意。 酒場近くにいる「なんでも屋」、娼館近くにいる「女性」、大劇場ちかくにいる「夫人」などを連れてこよう。 **ギルの酒場に向かう -酒場に戻るとイベント。 *[[ニューデルスタ -大劇場-]] **支配人の元に向かう -劇場へ行くとイベント。 -[[&color(#9400d3){大劇場 -舞台裏-};>大劇場 -舞台裏-]](西側)⇒[[&color(#9400d3){大劇場 -渡し通路-};>大劇場 -渡し通路-]]⇒[[&color(#9400d3){大劇場 -舞台裏-};>大劇場 -舞台裏-]](東側)⇒[[&color(#9400d3){ニューデルスタ -大劇場};->ニューデルスタ -大劇場-]]へと進んで行くとイベント。 -''BOSS“[[&color(red){支配人ラ・マーニ};>支配人ラ・マーニ]]”''と戦闘。 #youtube_res(mxSy70MhSyE) #box(blue){{ |名前|弱点|h |180|150|c |[[支配人ラ・マーニ]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/spear.jpg,nolink,100%,槍);>槍]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/ice.jpg,nolink,100%,氷);>氷]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dark.jpg,nolink,100%,闇);>闇]]| |[[劇団員(踊子)]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/axe.jpg,nolink,100%,斧);>斧]]| |[[劇団員(演奏家)]]|[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/wind.jpg,nolink,100%,風);>風]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/light.jpg,nolink,100%,光);>光]]| -ボス弱点は[[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/spear.jpg,nolink,100%,槍);>槍]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dagger.jpg,nolink,100%,短剣);>短剣]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/fire.jpg,nolink,100%,火);>火]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/ice.jpg,nolink,100%,氷);>氷]][[&ref(https://dq.h1g.jp/img/octopathtraveler2/dark.jpg,nolink,100%,闇);>闇]]だが、赤く隠れている時は効かないので注意。 -毒やデバフは通用する。雑魚敵がバフをかけてくるので、打ち消すかデバフをかけて対処できると良い。 -終盤になると全体攻撃など厳しくなるので、こちらも全体回復できる手段があると良い。テメノスorキャスティ等。 -ボスからは「[[&color(green){HP/SP回復のジャム};>HP/SP回復のジャム]]」を盗むことができる。 }} -撃破するとイベント。''踊子アグネア2章クリア''。
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。