ver1.09-
メガネ型ブタ
- 復活スキル持ちの相手に対してメガネでハメてダウンさせることを目的としたもの
- 基本的にガンガン攻めることを第一に、メガネのスキルの発動回数を一回でも多くすることが重要になる
- この型はリセマラした初心者でも可能なものであり、手軽さがメリットである
- しかし相手の復活のタイミングを見極めずに武器スキルを乱発すると敗北を招く
剣型ブタ
- ver1.09において最強とされる戦法
- 剣のリーチの長さを生かし、ブタの自己バフを用いることで相手を薙ぎ倒せる
- 剣の攻撃力は自身の攻撃力に依存する。そのため、ブタの攻撃力上昇スキルと相性が良い
- リーチが長いため、タイマンでも相手を容易く寄せ付けない
- だが操作が難化であり、相手に距離を詰められるとピンチである
スコップ型ブタ
- タイマンに特化したブタ
- スコップの体力回復、ウルトの体力回復を重ね合わせることで半永久的に回復しつづける
- しかし攻撃は通常攻撃のみになり、剣型ブタなどを相手にすると一度も攻撃できないこともある
剣型ゴリラ
- 元々あった高い攻撃力に剣のリーチを生かした戦法
- 剣型ブタとは異なり、距離を詰められてもウルトで一網打尽にすることが出来る
- だが回復能力は存在せず、距離を詰めて攻撃してくるスコップ型ブタやメガネ型ブタを天敵とする
ランドセル型ニワトリ
- 旧バージョンで猛威を振るっていた戦法
- ランドセルでウルトを速攻に溜め、攻撃が凄まじいウルトで一気に相手をふっとばす
- しかしランドセルに修正が入り弱体化したため、1.09では太刀打ちが難しい