ログイン/会員登録
ライブアライブ 攻略Wiki(LIVE A LIVE リメイク)
【ライブアライブ】「SF編」の攻略情報をまとめています。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2022年7月22日 / メーカー:スクウェア・エニックス / ハッシュタグ:
#ライブアライブ
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
SFC
/
Switch
>
ライブアライブ
>
SF編 のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
SF編
へ行く。
1 (2022-06-08 (水) 13:10:41)
2 (2022-06-08 (水) 14:10:56)
3 (2022-06-08 (水) 22:03:39)
4 (2022-06-09 (木) 15:24:51)
5 (2022-06-09 (木) 15:48:30)
6 (2022-06-10 (金) 18:56:05)
7 (2022-06-20 (月) 12:18:44)
8 (2022-07-19 (火) 16:28:24)
9 (2022-07-21 (木) 00:50:04)
10 (2022-07-21 (木) 15:07:41)
11 (2022-07-21 (木) 20:53:56)
12 (2022-07-26 (火) 09:09:27)
【ライブアライブ】「
SF編
」の攻略情報をまとめています。
目次
攻略チャート
起
承
転
結
攻略チャート
↑
起
部屋でキューブ誕生。
部屋を出てカトゥーについていき、端末室で名前を登録します。
端末室から上に進んでいくと、『コールドスリープルーム』前に出ます。
『コールドスリープルーム』で寝ている人たちを起こしていきます。
全員起こすとイベント。
まだ寝ぼけているヒューイを起こします。
『コールドスリープルーム』から出てさらに上に進んでいくと
『リフレッシュルーム』があるので入りましょう。
部屋左上にあるコーヒーマシンを調べる→ヒューイに話しかけるとイベント。
(リフレッシュルームではゲーム機「CAPTAIN SQUARE」があり戦闘が楽しめます。)
伍長に話しかけるとイベント。
エレベーターに乗り、レベル3へ行き『コクピット』に入ってレイチェルに話しかけると、
アンテナに異変があるというイベントを見て、レベル1にある『エアロック』へ向かいましょう。
『エアロック』でカークとカトゥーが船外に出るのを見届けます。
↑
承
レベル3『コクピット』に戻り、ヒューイに話しかけるとイベント。
レベル2『治療室』に移動し、イベントを見る。
レイチェルに話しかけ、誰もいなくなったらレベル3『コクピット』へ移動。
『コクピット』にいるカトゥーに話しかけると、自動で『リフレッシュルーム』へ移動します。
部屋左上にあるコーヒー・マシンで「コーヒー」を作り、ヒューイに渡しましょう。
レベル2にある『カークの部屋』に行きます。
カークの部屋で伍長、カトゥーに話しかけます。
レベル1『エアロック』に行きヒューイに話しかけます。
『治療室』に戻って誰もいないことを確認します。
『カークの部屋』にいるカトゥーに、遺体が無くなっていることを知らせます。
自動で『レイチェルの部屋』に移動するのでイベントを見ます。
レベル1『エアロック』へ移動します。
『エアロック』で暴れるレイチェルをみんなでなだめるのを見ます。
↑
転
エアロックから出ると鳴き声がするので、『倉庫』へ向かいます。
倉庫のコンテナに入るとベヒーモスがいなくなっていて、
コンテナから出ると脱走したベヒーモスが襲ってきます。
ダッシュで『エアロック』の所までもどりましょう。
イベント後、自動で『リフレッシュルーム』に移動します。
レイチェルに「コーヒー」を渡しましょう。
イベント後、リフレッシュルームからみんないなくなってしまうので、
追いかけるためにみんなが行った方向へ向かいます。
カトゥーから船長室のパスワードを調べてほしいと依頼されるので、
レベル2『端末室』へ向かいます。
ベヒーモスがうろついているので、ダッシュで『端末室』に入ります。
端末を調べると船長室のパスワードを教えてもらえます。
『船長室』を調べパスワード「OAKFDE」を入力します。
ベヒーモスを回避しながら『コールドスリープルーム』に入るとイベント。
自動で船長室前に移動します。
カトゥーから
「パワージャッキ」×10をもらいます。
船長室に入るとイベント。
船長室の端末を調べて録音メッセージを確認します。
伍長の部屋前で警報が鳴っているので、部屋に入って伍長の端末を調べます。
船長室に戻るとイベント。
↑
結
みんなと分断され、キューブ一人でベヒーモスから逃げることになります。
閉まった扉はパワージャッキでこじ開けて進みましょう。
レベル3のメインコンピュータカプセル奥の通路に入ると高圧噴射機的な罠が発動します。
ダッシュで走り抜けることで罠を回避できます。
南側のエレベーターからレベル1へ移動しましょう。
レベル1の大倉庫でベヒーモスに遭遇したら、ダッシュでエレベーターに戻りレベル2へ移動しましょう。
エレベーターを降りるとキューブと同じ姿をした誰かが通り過ぎていくので追いかけます。
カトゥーの部屋に入るとイベント。
キューブの偽物に話しかけ、カトゥーの質問に
「コロ」と答えます。
イベント後、自動で伍長と一緒に『メインコンピュータカプセル』の所まで移動します。
エレベーター横の通気口に「パワージャッキ」を使い、レベル2へ移動します。
『カトゥーの部屋』でカトゥーにOD-10の弱点を聞きます。
ベヒーモスを回避しながらレベル3『メインコンピュータカプセル』の伍長の所まで戻ります。
伍長に話しかけると
「通信ユニット」がもらえます。
すこし歩くと伍長からの通信が入るので、アイテム「通信ユニット」を選択して会話します。
レベル2『リフレッシュルーム』へ向かいます。
『リフレッシュルーム』にあるゲーム機「CAPTAIN SQUARE」を調べましょう。
イベント後、
BOSS:マザーCOM(OD-10)と戦闘。
(HP448)
敵はシステムリカバーしかしてきません。すべての敵が毎ターン240ずつ回復します。
メーザーカノンでまわりのお供を倒していきます。
(スピンドライブではダメージが少なくてすぐに回復されてしまいます)
お供を全員倒し終えたら、マザーCOMの目の前に立ってアップグレードやらハイスピードオペでキューブを回復します。
その間、ボスはこちらの性能を下げたりHPを調べてきたり回復をおろそかにし始めます。
ボスが回復以外の行動を行うと、こちらの反撃技が発動して80~90程のダメージを与えることができます。
5~6回ぐらい反撃技が発動したらボスを倒すことができます。
イベント後、伍長にコーヒーを入れて渡します。
エンディング。