けものフレンズ3のアライグマ(フォト)のステータス/とくせいを記載します。
ステータス
とくせい
披ダメージが5%減少する
ステージ時間が夜の場合、さらに披ダメージが5%減少する
限界突破後
味方全体の披ダメージが5%減少する
ステージ時間が夜の場合、さらに披ダメージが5%減少する
詳細表示
イラストレータ名
ナブランジャ
フォト解説
<フォトタイトル>
手を伸ばすアライグマ――水辺の木陰にて
<動物コメント>
◎東武動物公園 山田 篤
北米から中南米の水辺に近い森林に生息。夜行性。
手先が器用で、水中を探って餌を探したりすることから、その様子が洗ってるように見えてアライグマと呼ばれる。…でも洗っているわけではない。
私が好きなところは、じっくり見て…見た目が可愛い。あと、イメージよりずんぐりしている体型と毛の密度!
<飼育員memo>
匂いがそんなにしない…というか、あまり獣臭さを感じない。うちのアライグマたちは、夜行性だからなのか、日中は排便しないし、トイレが決まっているので、掃除はしやすい。日中は殆ど動かないけど夕方は活発。
手が器用なので、獣舎や展示場など小さな隙間も見逃さないようチェックし逃さないよう徹底。
夜間開園の時は、動いている姿が見られます。あとは秋以降の日が短い時期の夕方。
お薦めは、スエゾウ(おじいちゃん)の二足で立っておこなう垂直ジャンプ!(自然に始めた)そして、メスのサツキの同じく垂直ジャンプ!(まねして始めた)
ぜひ見てみてくださいね!
(2019年9月公開)