けものフレンズ3のパーティ編成について記載します。
パーティ編成
チュートリアルでもありましたが、軽く解説します。
パーティは自分の4キャラ+助っ人の1キャラの最大5人パーティです。
チュートリアルのように3人+助っ人ではないので注意しましょう。
パーティ編成のこつ
ステータスで解説している3すくみを意識してパーティを編成しよう。
弱点には1.5倍、耐性には0.5倍のダメージになるので
属性を偏らせていた場合はダメージをまともに与えられずに厳しくなってしまう。
偏らせる場合は、3すくみのうち二つの属性にして
弱点をカバーできる構成にするのがいいです。
フォト設定
フォトを設定しましょう。
フォトを装備するとステータスの増加、とくせいを得られます。
フォトのレベル次第ではフォト一つでステータスが1000あがるなんてこともあるので
必ず設定しておきましょう。
フォトを装備できる数のことをフォトポケットといいます。
詳しくはステータスとフレンズ成長の二つで解説しています。
隊長スキル
フレンズに関係なく使えるスキルです。
初期ではオーダーチェンジしかありません。
隊長スキルについてはバトルシステムで解説しています。
他の隊長スキルの入手は2章12話後に解禁されるちからくらべです。
アシスタント
ホーム右上メニュー→その他→プロフィール設定から設定可能
ログインボーナス画面で出てくるフレンズがアシスタントになるので
好きなフレンズにしておきましょう。
それ以外はアシスタントは何も影響しません。