ログイン/会員登録
EDF:IR 攻略Wiki(EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN)
「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」の攻略Wikiです。(地球防衛軍IR)
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2019年4月11日 / メーカー:ディースリー・パブリッシャー / ハッシュタグ:
#EDFIR
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
PS4
/
Steam
>
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
>
スーパーハーヴェスター の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#contents CENTER:&attachref(AG24_01.jpg,nolink,50%); *特徴 突如出現した黒いハーヴェスター。 今までのハーヴェスターと異なり人間の捕獲は行わないが 側面に超大型のビーム発射装置がいくつも装備されており 攻撃力が圧倒的に強化されている。&br; このような改造が加えられたことから、2040年に襲来したハイヴクラフトは 確実に人類を抹殺するため、まず人間の力や技術の調査を行い そしてその調査を終え、改めて抹殺に目的を移したものと推測される。 *攻略アドバイス 移動速度はかなり遅いが、非常に硬くて攻撃力も高い。 ハーヴェスターと違い側面の球のようなものが攻撃してくるので、早めに破壊しておくと被害を減らせる。 弱点の頭はクルクル回ってることが多いので、足を中心に狙ってダウンしたときに攻撃しよう。 グレネード系のアイテムを当てやすいので、それらを大量に持ち込んで一気に殲滅を狙うのも有効な手段だ。 *登場ミッション -ミッション38:[[非公式作戦]] -ミッション49:[[震える荒野]]
タイムスタンプを変更しない
#contents CENTER:&attachref(AG24_01.jpg,nolink,50%); *特徴 突如出現した黒いハーヴェスター。 今までのハーヴェスターと異なり人間の捕獲は行わないが 側面に超大型のビーム発射装置がいくつも装備されており 攻撃力が圧倒的に強化されている。&br; このような改造が加えられたことから、2040年に襲来したハイヴクラフトは 確実に人類を抹殺するため、まず人間の力や技術の調査を行い そしてその調査を終え、改めて抹殺に目的を移したものと推測される。 *攻略アドバイス 移動速度はかなり遅いが、非常に硬くて攻撃力も高い。 ハーヴェスターと違い側面の球のようなものが攻撃してくるので、早めに破壊しておくと被害を減らせる。 弱点の頭はクルクル回ってることが多いので、足を中心に狙ってダウンしたときに攻撃しよう。 グレネード系のアイテムを当てやすいので、それらを大量に持ち込んで一気に殲滅を狙うのも有効な手段だ。 *登場ミッション -ミッション38:[[非公式作戦]] -ミッション49:[[震える荒野]]
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。