ログイン/会員登録
EDF:IR 攻略Wiki(EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN)
「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」の攻略Wikiです。(地球防衛軍IR)
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2019年4月11日 / メーカー:ディースリー・パブリッシャー / ハッシュタグ:
#EDFIR
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
PS4
/
Steam
>
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
>
ストームアント の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#contents CENTER:&attachref(01_chr.png,nolink,50%); *特徴 アグレッサーが放った最初の巨大生物。 全長はおよそ10~11メートル。体重は25~30トンと推定される。 コンクリートを砕くほど強力な上アゴを持ち、金属を瞬時に融解させるほど強力な酸を放出する。 大きな群れを作り、多くの都市を壊滅させた。 分厚い甲殻は戦車の装甲並みの強度を持ち、対物ライフルのような貫通力の高い火器でなければ有効なダメージを与えることができない。 常識的には地球の重力下で昆虫型の生物がこれほどまでに巨大化することは考えられないが、ストームアントの死骸をEDF科学技術局が調査した結果、エナジージェムと呼ばれる特殊な鉱物を体内に保有することでその巨体を維持していることが確認された。 CENTER:&attachref(01_pht_00.jpg,nolink,40%); なお、ストームアントのDNAパターンの90%は地球型の生物であることから、アグレッサーは侵略する惑星の生物に改造を施して、生物兵器として利用していると推測される。 一度放たれたストームアントは地上に残り続け、廃墟化したビルや廃材を使って巨大な巣を作り、交配と繁殖を繰り返している。既にその総数は人類の生存者の数をはるかに上回っているとされる。 2040年現在、ストームアントの巣の破壊がEDFの主たる任務となっているが、その繁殖力の前に、人類は徐々に追い詰められている。 CENTER:&attachref(01_pht_02.jpg,nolink,40%); *攻略アドバイス *登場ミッション -チュートリアル:[[レッド・スプライト作戦]] -チュートリアル:[[たった一人の宇宙戦争]] -ミッション01:[[ブラスト小隊配属指令]] -ミッション03:[[姿を変えた世界]] -ミッション04:[[通常任務]] -ミッション07:[[砂漠の防衛ライン]] -ミッション09:[[カインドレッド・レベリオン目撃報告]] -ミッション11:[[襲撃されたEDF基地]] -ミッション15:[[地下道探索]] -ミッション16:[[救出作戦]] -ミッション27:[[不吉な予感]] -ミッション47:[[地球の後継者]] -ミッション48:[[巨大生物撃滅作戦]]
タイムスタンプを変更しない
#contents CENTER:&attachref(01_chr.png,nolink,50%); *特徴 アグレッサーが放った最初の巨大生物。 全長はおよそ10~11メートル。体重は25~30トンと推定される。 コンクリートを砕くほど強力な上アゴを持ち、金属を瞬時に融解させるほど強力な酸を放出する。 大きな群れを作り、多くの都市を壊滅させた。 分厚い甲殻は戦車の装甲並みの強度を持ち、対物ライフルのような貫通力の高い火器でなければ有効なダメージを与えることができない。 常識的には地球の重力下で昆虫型の生物がこれほどまでに巨大化することは考えられないが、ストームアントの死骸をEDF科学技術局が調査した結果、エナジージェムと呼ばれる特殊な鉱物を体内に保有することでその巨体を維持していることが確認された。 CENTER:&attachref(01_pht_00.jpg,nolink,40%); なお、ストームアントのDNAパターンの90%は地球型の生物であることから、アグレッサーは侵略する惑星の生物に改造を施して、生物兵器として利用していると推測される。 一度放たれたストームアントは地上に残り続け、廃墟化したビルや廃材を使って巨大な巣を作り、交配と繁殖を繰り返している。既にその総数は人類の生存者の数をはるかに上回っているとされる。 2040年現在、ストームアントの巣の破壊がEDFの主たる任務となっているが、その繁殖力の前に、人類は徐々に追い詰められている。 CENTER:&attachref(01_pht_02.jpg,nolink,40%); *攻略アドバイス *登場ミッション -チュートリアル:[[レッド・スプライト作戦]] -チュートリアル:[[たった一人の宇宙戦争]] -ミッション01:[[ブラスト小隊配属指令]] -ミッション03:[[姿を変えた世界]] -ミッション04:[[通常任務]] -ミッション07:[[砂漠の防衛ライン]] -ミッション09:[[カインドレッド・レベリオン目撃報告]] -ミッション11:[[襲撃されたEDF基地]] -ミッション15:[[地下道探索]] -ミッション16:[[救出作戦]] -ミッション27:[[不吉な予感]] -ミッション47:[[地球の後継者]] -ミッション48:[[巨大生物撃滅作戦]]
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。