ログイン/会員登録
EDF:IR 攻略Wiki(EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN)
「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」の攻略Wikiです。(地球防衛軍IR)
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2019年4月11日 / メーカー:ディースリー・パブリッシャー / ハッシュタグ:
#EDFIR
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
PS4
/
Steam
>
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
>
コメント/小ネタ の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
[[小ネタ]] -上の人の補足なんですけど200と書いてある看板の下にもドローンがありますよ。 入手物は武器です。 -- &new{2019-04-20 (土) 15:03:04}; --ドローン関連は専用ページができましたのでそちらを参照しましょう。 -- &new{2019-04-20 (土) 15:59:48}; -プラクティスで開始時そばにいるドローンの近くで○長押しすればその場で装備変更可能。ただしPAギアは変えられない。 -- &new{2019-04-20 (土) 16:04:31}; -ミッション3等のケーブル路面電車がある所で電車を塞き止めている車を破壊すると。 坂を下って行きます。 ダメージも食らいます -- &color(gray){名無し}; &new{2019-04-22 (月) 08:06:31}; -武器の射程範囲内だとレティクルが黄色に。射程外だと白。 -- &new{2019-04-23 (火) 00:04:06}; -ミッション44 「見えますか?今ブリッジから皆さんに手を振ってますよー?」 &br;エモートをするとこの後の台詞が変わります &br;エモートによって違うので試してみてくださいw -- &color(gray){メイヴ}; &new{2019-04-28 (日) 16:42:44}; -一応知らない人がいるかもしれないので書いておきます。ライダーのニードルをどっか適当な所(地面推奨)に刺して移動の操作を行うスティックで下の入力をするとなんかこう,,,,地面を滑ることができます。巨大生物の下を通ってクイックターンでふりかえって攻撃したりするとかっこいいです。 -- &new{2019-04-30 (火) 13:01:36}; -クイックリロードがシビアな武器(SH-アリアなど)は、照準右のゲージよりも右下の武器イラストのゲージを見て「RELOAD」の赤い四角の右端についた瞬間(からちょっと右まで)に四角ボタンを押すと成功しやすい。 -- &new{2019-05-01 (水) 02:58:15};
タイムスタンプを変更しない
[[小ネタ]] -上の人の補足なんですけど200と書いてある看板の下にもドローンがありますよ。 入手物は武器です。 -- &new{2019-04-20 (土) 15:03:04}; --ドローン関連は専用ページができましたのでそちらを参照しましょう。 -- &new{2019-04-20 (土) 15:59:48}; -プラクティスで開始時そばにいるドローンの近くで○長押しすればその場で装備変更可能。ただしPAギアは変えられない。 -- &new{2019-04-20 (土) 16:04:31}; -ミッション3等のケーブル路面電車がある所で電車を塞き止めている車を破壊すると。 坂を下って行きます。 ダメージも食らいます -- &color(gray){名無し}; &new{2019-04-22 (月) 08:06:31}; -武器の射程範囲内だとレティクルが黄色に。射程外だと白。 -- &new{2019-04-23 (火) 00:04:06}; -ミッション44 「見えますか?今ブリッジから皆さんに手を振ってますよー?」 &br;エモートをするとこの後の台詞が変わります &br;エモートによって違うので試してみてくださいw -- &color(gray){メイヴ}; &new{2019-04-28 (日) 16:42:44}; -一応知らない人がいるかもしれないので書いておきます。ライダーのニードルをどっか適当な所(地面推奨)に刺して移動の操作を行うスティックで下の入力をするとなんかこう,,,,地面を滑ることができます。巨大生物の下を通ってクイックターンでふりかえって攻撃したりするとかっこいいです。 -- &new{2019-04-30 (火) 13:01:36}; -クイックリロードがシビアな武器(SH-アリアなど)は、照準右のゲージよりも右下の武器イラストのゲージを見て「RELOAD」の赤い四角の右端についた瞬間(からちょっと右まで)に四角ボタンを押すと成功しやすい。 -- &new{2019-05-01 (水) 02:58:15};
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。