#contents
RIGHT:【[[ミサイルランチャー]]】
----
*基本情報
CENTER:&ref(MR02_05.jpg,,40%);
|RANK|名称|ダメージ|装填数|解除条件|h
|CENTER:|CENTER:|>|CENTER:||c
|BGCOLOR(#ee82ee):B|[[WS-シグマスフィアLimit]]|3000|1|[[ミッション42>雪降る戦場]]:HARDクリア|
|BGCOLOR(#ee82ee):B|[[WS-シグマスフィアLimit]]|3,000|1|[[ミッション42>雪降る戦場]]:HARDクリア|
|>|CENTER:~射程距離(m)|~リロード(sec)|~連射(/sec)|~備考|
|>|CENTER:400|9|-|誘導AA&br;爆破半径23m&br;リチャージ機能装備|
|>|>|>|>|~必要クレジット|
|>|>|>|>|お金×200,000、ジェム(金)×3200|
|>|>|>|>|お金×200,000、ジェム(金)×3200|
|>|>|>|>|攻撃用にカスタムされた、ウィーゼル型光学式[[ミサイルランチャー]]。&br;&br;ウィーゼルの3つのプラン、「インテグラル」「シグマ」「ネイピア」のうち&br;最も旧来のミサイルに近い使用感を持つ、シグマ・シリーズの最終形。&br;&br;弾速が非常に遅くなったが、電磁球が霧散するまでの“寿命”が強化されたため&br;ゆっくりと延々と敵を追いかける、一風変わった兵器となった。&br;電磁球が巨大なため、着弾時の爆発範囲も凄まじい。&br;&br;兵士達の言葉を借りるなら&br;「“ウィーゼル三姉妹”の次女はのんびり屋」ということだ。|
IP:10.0.0.149 TIME:"2019-05-07 (火) 05:29:26" REFERER:"https://h1g.jp/edfir/?cmd=edit&page=WS-%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2Limit" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/73.0.3683.103 Safari/537.36"