最速でクレジットを稼ぐ方法
- ヘビーストライカーにて、台座に乗らず同様の手順を行い、スーパースコージャーを銃突破という手も。
反対側も電磁放射銃で狙えます。ただしタイミングや被弾など事故の可能性もあり、いまいちか。 --
- コメントありがとうございます。ヘビーストライカーで銃オンリーもやったこともあるのですが、おっしゃる通りスーパースコージャーが安定しないのでこちらの方法を紹介させていただいてます。金色の目から放たれるビームがなければそっちのほうが楽なんですけどね・・ -- ルッシュ
- オンだと敵が硬くなる上にスコージャーの火力上がってすぐ砲台壊されるから、やるならソロで。 --
- コメントありがとうございます!確かにそうですね。内容追記させていただきました。 -- ルッシュ
- 正面の階段登った方が効率的かもしれない。
ヘビストでPT-PAギア直結型超電磁放射銃を二丁持ちしてレイドシップを撃破
探照灯を背に正面に落ちてくるスコージャーを撃破
後ろにわいたスコージャーを撃破しブリッジの隙間から反対側のスコージャーを撃破
主砲と甲板の間から最後のスコージャーを撃破
探照灯に背中を守ってもらうのと、隙間から手などの狙うので目からの攻撃は防げるかと
ソロでノーダメ2分半ほどで回れます。 --
- 情報ありがとうございます!確かにこちらの方法のほうがタイムが早かったので更新させていただきました。 -- ルッシュ
- マルチなら4人以上で同装備で行けば2分切れそうです。
やり方はソロと同じで2人でひとつのレイドシップとスコージャーを相手すれば大丈夫そうです。
探照灯を囲むように位置取りをしてE-フィールドが干渉しない程度に広がる必要がある、というのと狙う敵の統一が必要そうなのでボイチャ必須やフレ限定になりそうです。
長文失礼しました。 --
- AA武器の衛星兵器ガリレオ入手後ならM52"燃える大地"もオススメ!難易度ディザスター 1回で15万・所要時間は約2分半(装備による)
ヘビーにガリレオ2本持たせて船尾砲台下の安全地帯でひたすらネフィリムの足元を照射する(ディザスターでも5回ほど当てるだけで倒せる)減算が気にならないのであればリロードUP大をアイテムで持っていけばより早く倒せる。
※ちなみにヘビー以外でも可能だが、前半戦はともかく後半戦は蟻なども出てくるためシールドがないと酸の攻撃を受けることがあるので安定はしない。
M46での周回に飽きて疲れたらこちらをやってみるのもいいかも --
- 情報ありがとうございます!紹介させていただきました~ -- ルッシュ
- ミッション46でより安定を求めるなら、途中までは一緒ですが最後のレイドシップが出現するあたりで
スーパースコージャーが落下してくる方面に向けて、威力にもよりますが指向性地雷を5~6個設置しておくと
落下後即撃破が出来て楽です。
減算される金額も、入ってくる額に比べればスズメの涙程度なので気にせず使用できてお勧めです。 --