アクション
本ページはプロモーションが含まれています
このページでは『ダブルドラゴン』の「アクション」について解説しています。
アクションは操作キャラが右を向いている時の操作方法です。
歩く
- 上下左右で歩きます。はしごの前で上を押すと昇り、下を押すと降ります。

ジャンプ
AとBを同時に押すとジャンプします。
左右どちらかを押しながらジャンプすると、押した方向に移動しながらジャンプします。

アイテム拾い
- アイテムの上でまたはを押すとアイテムを拾います。

アイテムの使い方
操作キャラクターが右を向いているときは、左を向いているときはを押すとアイテムを使用します。
アイテムによって使用時のアクションは異なります。
⇒アイテム紹介



左右パンチ
- Aを押すごとに両腕で交互にパンチします。数回パンチをあてると敵が屈みます。

後ろ蹴り
- Bを押すと後ろ蹴りを出します。後ろ蹴りをあてると敵は屈みます。

ジャンプキック
- ジャンプ中にAを押すとジャンプキックします。

アッパーカット
- 敵が屈んでいる状態でをAを押すとアッパーカットを出します。

髪づかみ
- 屈んでいる敵に近づくと、髪をつかみます。この状態から以下の4つの攻撃に派生させることができます。

髪づかみ投げ
- 髪づかみ中にBを押すと敵を後ろに投げます。

髪づかみキック
- 髪づかみ中にBを押すと敵をキックします。

ひじ打ち落とし
- 髪づかみ中に下を押しながらAまたはBを押すと、ひじを打ちつけます。

アッパーキック
- 髪づかみ中に上を押しながらAまたはBを押すと、敵を蹴り上げます。

ひざ蹴り
- 敵は段差から降りるときや、倒れて立ち上がるときにひざをつきます。
そのときに目の前でAを押すと、ひざ蹴りをします。

必殺技について
- 特定の操作をすることで、強力な必殺技を出すことができます。



コメントフォーム
コメントはありません。 コメント/アクション?
|
|
掲示板
人気急上昇中のスレッド
更新日: 2019-06-14 (金) 09:14:09