ログイン/会員登録
ドラえもん のび太の牧場物語 攻略Wiki(ドラ牧)
「【ドラ牧】ドラえもん のび太の牧場物語」の攻略Wikiです。イベント、友好度、データベースなど網羅していきます!
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2019年6月13日 / メーカー:バンダイナムコエンターテインメント / ハッシュタグ:
#dora_boku
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
Switch
/
PS4
>
ドラえもん のび太の牧場物語
>
アップデートVer.1.0.2情報 の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
>このページはドラ牧の「''アップデート情報''」をお知らせするページです。 #contents *タイトルアップデートVer.1.0.2情報 **配信日 -&color(#ff00cc){&size(15){''2019年6月25日''};}; **6/24追記分 -&color(red){''下記、アイテムに関しても出荷額の調整を実施致しました。(2019/06/24更新)''}; たまご30G→50G ミルク30G→100G 黄金たまご90G→100G 黄金ミルク90G→200G バター30G→110G マヨネーズ160G→180G いちご牛乳320G→410G クッキー660G→310G プリン70G→180G お好み焼き1080G→1110G キッシュ620G→640G バーニャカウダ520G→620G ショートケーキ550G→570G スイートポテト260G→350G チーズケーキ430G→520G かに玉2250G→2280G モンブラン410G→530G パウンドケーキ530G→560G 山菜の卵とじ160G→180G ドジョウ鍋770G→800G トリュフ乗せ目玉焼き1480G→1500G 羊毛100G→200G 黄金羊毛300G→400G 毛糸100G→300G 黄金毛糸300G→600G -&color(red){''下記、アイテムの体力回復数値の調整を実施致しました。(2019/06/24更新)''}; 黄金チーズ15→25 黄金ヨーグルト15→25 黄金マヨネーズ12→23 バター2→6 マヨネーズ8→9 いちご牛乳16→21 クッキー33→16 プリン4→9 お好み焼き54→56 キッシュ31→32 バーニャカウダ26→31 ショートケーキ28→29 スイートポテト13→18 チーズケーキ22→26 かに玉113→114 モンブラン21→27 パウンドケーキ27→28 山菜の卵とじ8→9 ドジョウ鍋39→40 トリュフ乗せ目玉焼き74→75 -&color(red){''その他(2019/06/24更新)''}; 動物を小屋に飼える最大数より1少ない時に「孵化器/ウシのタネ・ヒツジのタネ」を使用して 「ニワトリ/ウシ・ヒツジ」を購入したのち「孵化/出産イベント」が始まると 操作が効かなくなってしまう現象を修正致しました。(2019/06/24更新) **アップデート内容 -''ゲーム中、稀に農具など一部のアイテムが消失する現象を修正致しました。'' 上記、現象にあわれたお客様におかれましては、下記手段により再入手が可能となります。 > -クワ、カマ、ジョーロ、ハンマー、ツルハシ、釣り竿などは鍛冶屋で再入手可能です。再入手の際はもっともグレードの低いものになります。 -ひみつ道具の地中釣りざお、石ころぼうしはコロボックルショップにて再入手可能です。再入手の際は資材が必要となります。 -ひみつ道具の人間機関車セット、たずね人ステッキ、スタンプで入手できるアイテムであるのび太・ドラえもん・しずか・ジャイアン・スネ夫・ランチのカカシ、ドラえもんぬいぐるみはコロボックルショップで再入手可能です。 -その他のアイテムは購入したお店で再入手可能です。 -''「もしもボックス」にて「どうくつシナリオ1話:どうくつのカベ」を見ると、通りぬけフープが配置されている現象を修正。&br;再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。'' -''「もしもボックス」にて「イヌシナリオ1話:大岩と子イヌ」を見ると、出現している大岩が消失する現象を修正。&br;再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。'' -''スタンプで入手したアイテムを出荷出来ないように致しました。'' -''下記、ゲーム内で購入できるアイテムの購入価格の調整を実施致しました。'' --肥料400G→20G --高級肥料600G→40G --ロコットドリンク20000G→8000G --セルーナドリンク40000G→10000G --ロコットドリンク改60000G→15000G --セルーナドリンク改80000G→20000G --セルロコドリンク150000G→25000G -''下記、アイテムの出荷額の調整を実施致しました。'' 黄金チーズ150G→300G 黄金ヨーグルト200G→400G 黄金マヨネーズ180G→360G -''ニワトリに話しかけたときのストレス値の調整を実施致しました。'' -''粉メーカーの小麦粉精製数を変更致しました。'' --10個→1個 -''プレイヤー操作の改善を行いました。'' --のび太の移動増加マージン値の調整 --道具のチャージ速度の調整 -''雑貨屋に閉じ込められる可能性があった点を修正致しました。'' -''お祭りの日にイベントの発生を制限していたのをお祭りが開催されている時間中のみに変更致しました。'' -''ゲーム内のテキストの誤植、間違いを修正致しました。'' -''動作の安定性、一部ユーザビリティ向上を行いました。'' *更新方法 ※アップデートを行うには、インターネットに接続して更新してください。 または、Ver.1.02に更新済みの別のSwitch本体とローカル通信でバージョンを合わせる事も可能です。 ソフトの更新方法については、Switch本体のサポートをご確認ください。 *更新後のご注意 「更新データVer.1.02」の適用後は、追加データを消したり、micro SDカードを抜いた状態でプレイされたりしないようにお願いいたします。 また、別の本体でプレイされる場合は、そちらの本体にも、本製品の「更新データVer.1.02」を適用した状態で本製品を起動させてください。 &br; >''💬筆者コメント'' バグ修正、プレイヤー操作の改善、パン工場稼ぎを封じて畑仕事で利益が出せる方向に修正、が主な内容なようです。 採掘物語からちゃんと牧場物語になってほしいですね。作物を出荷して稼ぐ喜びを感じたいです!
タイムスタンプを変更しない
>このページはドラ牧の「''アップデート情報''」をお知らせするページです。 #contents *タイトルアップデートVer.1.0.2情報 **配信日 -&color(#ff00cc){&size(15){''2019年6月25日''};}; **6/24追記分 -&color(red){''下記、アイテムに関しても出荷額の調整を実施致しました。(2019/06/24更新)''}; たまご30G→50G ミルク30G→100G 黄金たまご90G→100G 黄金ミルク90G→200G バター30G→110G マヨネーズ160G→180G いちご牛乳320G→410G クッキー660G→310G プリン70G→180G お好み焼き1080G→1110G キッシュ620G→640G バーニャカウダ520G→620G ショートケーキ550G→570G スイートポテト260G→350G チーズケーキ430G→520G かに玉2250G→2280G モンブラン410G→530G パウンドケーキ530G→560G 山菜の卵とじ160G→180G ドジョウ鍋770G→800G トリュフ乗せ目玉焼き1480G→1500G 羊毛100G→200G 黄金羊毛300G→400G 毛糸100G→300G 黄金毛糸300G→600G -&color(red){''下記、アイテムの体力回復数値の調整を実施致しました。(2019/06/24更新)''}; 黄金チーズ15→25 黄金ヨーグルト15→25 黄金マヨネーズ12→23 バター2→6 マヨネーズ8→9 いちご牛乳16→21 クッキー33→16 プリン4→9 お好み焼き54→56 キッシュ31→32 バーニャカウダ26→31 ショートケーキ28→29 スイートポテト13→18 チーズケーキ22→26 かに玉113→114 モンブラン21→27 パウンドケーキ27→28 山菜の卵とじ8→9 ドジョウ鍋39→40 トリュフ乗せ目玉焼き74→75 -&color(red){''その他(2019/06/24更新)''}; 動物を小屋に飼える最大数より1少ない時に「孵化器/ウシのタネ・ヒツジのタネ」を使用して 「ニワトリ/ウシ・ヒツジ」を購入したのち「孵化/出産イベント」が始まると 操作が効かなくなってしまう現象を修正致しました。(2019/06/24更新) **アップデート内容 -''ゲーム中、稀に農具など一部のアイテムが消失する現象を修正致しました。'' 上記、現象にあわれたお客様におかれましては、下記手段により再入手が可能となります。 > -クワ、カマ、ジョーロ、ハンマー、ツルハシ、釣り竿などは鍛冶屋で再入手可能です。再入手の際はもっともグレードの低いものになります。 -ひみつ道具の地中釣りざお、石ころぼうしはコロボックルショップにて再入手可能です。再入手の際は資材が必要となります。 -ひみつ道具の人間機関車セット、たずね人ステッキ、スタンプで入手できるアイテムであるのび太・ドラえもん・しずか・ジャイアン・スネ夫・ランチのカカシ、ドラえもんぬいぐるみはコロボックルショップで再入手可能です。 -その他のアイテムは購入したお店で再入手可能です。 -''「もしもボックス」にて「どうくつシナリオ1話:どうくつのカベ」を見ると、通りぬけフープが配置されている現象を修正。&br;再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。'' -''「もしもボックス」にて「イヌシナリオ1話:大岩と子イヌ」を見ると、出現している大岩が消失する現象を修正。&br;再度、「もしもボックス」にて該当シナリオを見ることで、正常に戻ります。'' -''スタンプで入手したアイテムを出荷出来ないように致しました。'' -''下記、ゲーム内で購入できるアイテムの購入価格の調整を実施致しました。'' --肥料400G→20G --高級肥料600G→40G --ロコットドリンク20000G→8000G --セルーナドリンク40000G→10000G --ロコットドリンク改60000G→15000G --セルーナドリンク改80000G→20000G --セルロコドリンク150000G→25000G -''下記、アイテムの出荷額の調整を実施致しました。'' 黄金チーズ150G→300G 黄金ヨーグルト200G→400G 黄金マヨネーズ180G→360G -''ニワトリに話しかけたときのストレス値の調整を実施致しました。'' -''粉メーカーの小麦粉精製数を変更致しました。'' --10個→1個 -''プレイヤー操作の改善を行いました。'' --のび太の移動増加マージン値の調整 --道具のチャージ速度の調整 -''雑貨屋に閉じ込められる可能性があった点を修正致しました。'' -''お祭りの日にイベントの発生を制限していたのをお祭りが開催されている時間中のみに変更致しました。'' -''ゲーム内のテキストの誤植、間違いを修正致しました。'' -''動作の安定性、一部ユーザビリティ向上を行いました。'' *更新方法 ※アップデートを行うには、インターネットに接続して更新してください。 または、Ver.1.02に更新済みの別のSwitch本体とローカル通信でバージョンを合わせる事も可能です。 ソフトの更新方法については、Switch本体のサポートをご確認ください。 *更新後のご注意 「更新データVer.1.02」の適用後は、追加データを消したり、micro SDカードを抜いた状態でプレイされたりしないようにお願いいたします。 また、別の本体でプレイされる場合は、そちらの本体にも、本製品の「更新データVer.1.02」を適用した状態で本製品を起動させてください。 &br; >''💬筆者コメント'' バグ修正、プレイヤー操作の改善、パン工場稼ぎを封じて畑仕事で利益が出せる方向に修正、が主な内容なようです。 採掘物語からちゃんと牧場物語になってほしいですね。作物を出荷して稼ぐ喜びを感じたいです!
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。