ログイン/会員登録
返校 攻略Wiki(Detention)
「返校 - Detention -」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2017年10月27日 / メーカー:赤燭遊戲 / ハッシュタグ:
#返校
購入・ダウンロード
トップ
新規
一覧
名前変更
最終更新
HOME
>
Switch
/
Steam
/
iOS
/
Android
>
返校 - Detention -
>
一章 のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
一章
へ行く。
1 (2020-01-04 (土) 17:01:15)
2 (2020-01-06 (月) 02:53:40)
『返校』のストーリー「
一章
」について解説しています。
目次
攻略チャート
攻略チャート
イベント後、「
手記
」を入手。
講堂左側にある机上を調べ、「
ロウソク
」を入手。
講堂の舞台横の倉庫換気口の紙を調べると、メモ「読書会」を入手。
外に出てほこらを調べると、「
講堂の鍵
」「絵:霊に遭遇したら」を入手。
元来た道を戻ると女の霊が現れるので、右クリックで息を止め通りすぎよう。
女の霊がいるエリアは、ノイズ音がします。
講堂に戻り、先ほど入手したカギを使って校舎へ向かおう。
1階にある校長室に入り、机上の電話を調べよう。
校長室左奥の祈りを捧げる場所を調べると、
セーブ
ができるようになります。
2階、ウェイ君の教室後ろの掲示板を調べると、メモ「賭博禁止」を入手。
2階女子トイレの洗面台を調べると、「
ペンチ
」を入手。
2階女子トイレ奥の流しを調べ、「
一つのサイコロ
」を入手。
廊下に出て、有刺鉄線を「ペンチ」を使い、扉を開ける。
保健室前の廊下に、手掛かり:絵「供え物」を入手。
保健室のイスの上にある「
一膳飯
」を入手。
保健室壁にかかってるスネ連視力表を調べる。
横についているライトボックスのスイッチを入れる。
右下に映ったカギを調べ、ボードを上げると「
医薬品保管室の鍵
」を入手。
保健室の机上を調べると、メモ「カルテ」を入手。
廊下に出ると、女の幽霊が出現する。
「一膳飯」で呼び寄せ、食べてる間に息を止めて通り抜けよう。
「医薬品保管室の鍵」を使って、医薬品保管室に入る。
入ってすぐの台を調べると、「
二つのサイコロ
」を入手。
机上の箱から、「
シンナー
」を入手。
廊下に戻ると、先ほどの女性の幽霊がすぐに襲ってくるので、右奥の扉から保健室の中を通って避けよう。
1階の魔除けが書かれた扉に「シンナー」を使い、カオさんの部屋に入ろう。
机上を調べると、「
ナイフ
」を入手。
奥の部屋に行き、床のバケツを調べると「
三つのサイコロ
」を入手。
机上の白い陶器に、「サイコロ」を投げ入れる。
歯を調べると、手掛かり「サイコロ?歯?」と「
陶器
」を入手。
ナイフの在った部屋のイスの上の紙を調べると、手掛かり「喉を切る」を入手。
講堂に行き、ウェイ君に「ナイフ」と「陶器」を使う。
「
血が入った器
」を入手。
3階の教室に行き、机に「血の入った器」と「手帳」を使う。
手掛かり「血の転写」を入手。
1階廊下右奥の扉を調べ、カギのパズルを解読する。
3階に上がり、廊下を進んでいこう。
輔導室の扉を調べると、イベント。
幽霊に追いつかれるとゲームオーバーなので、走って逃げよう。
左奥の廊下を進んだ先にある部屋に入る。
机の上を調べると、メモ「輔導記録」を入手。
机の上にある鏡と、扉を調べる。
扉近くにあるゴミ箱を調べると、メモ「捨てられていた写真」を入手。
ベッドで寝ると、イベント。
二章
へ