ログイン/会員登録
バイオハザード リベレーションズ 攻略Wiki
3DS「バイオハザード リベレーションズ」の攻略Wikiです。
みんなでゲームを盛り上げる攻略まとめWiki・ファンサイトですので、編集やコメントなどお気軽にどうぞ!
発売日:2012年1月26日 / メーカー:カプコン / ハッシュタグ:
#バイオハザード
購入・ダウンロード
トップ
編集
差分
バックアップ
添付
リロード
新規
一覧
名前変更
最終更新
通報
HOME
>
3DS
>
バイオハザード リベレーションズ
>
Episode6 Search and Rescue の編集
-- 書式 --
SEO設定
目次(縦並び)
目次(横並び)
目次(**以下は省略)
#contents *船首甲板 -ラウンジから船内へ。 -エレベーター前で「&color(green){船内図};」を入手。 -エレベーターでプロムナードへ。 *プロムナード -浮輪の扉からホールへ。 --プロムナードに湧いているウーズは無視して構いません。最低限排除したら先へ進もう。 *ホール -1階の扉からカジノへ。 *カジノ -扉に近づくと&color(red){スキャグデッド};2体が出現。 --パルスグレネードで怯ませて溜め体術で攻撃していこう。同様にショットガンも怯み値が高いので有効です。 -2体とも倒して「&color(green){三叉槍の鍵};」を入手。 -スキャグデッドが出現した部屋から三叉槍の鍵を使って備品倉庫へ。 *備品倉庫 -チャンクが出現するので注意。 --近寄ると爆発するウーズです。敵を巻き込むこともできますが、爆発時に近くにいると巻き添えを食らうので気をつけよう。 -貨物リフトから船底区画へ。 *船底区画 -左手の扉から先へ進む。 --トライコーンやチャンクなどの厄介な敵が多いので、手榴弾やパルスを上手く使って切り抜けよう。 -動力室に入るとイベント。 -シーンリザルト。 *船底区画 -水中に潜って「&color(green){パイプ};」を入手し、中央上部の金網を調べてこじ開ける。 --パイプが折れたら再度チャレンジしよう。 -先へ進み、「&color(blue){ショットガン弾薬ケース};」を入手。 -管理室まで戻るとイベント。 -貨物リフトからカジノを経由してホールへ戻る。 *ホール -エレベーターに乗るとイベント。 -&color(red){???};と戦闘。 --甲羅に覆われていない部分を狙ってライフルで攻撃しよう。 *展望台 -エレベーターを出てすぐの場所に武器ボックスがある。先へ進むと&color(red){ドラギナッツォ};が出現し戦闘に。 --甲殻類のB.O.W.。体当たり攻撃が強力なので注意。ガスボンベが2つあるので、まずはそこに誘導して爆発させよう。 --怯んだら、甲羅に覆われていない頭部などの部位をライフルで狙っていこう。 -撃破後、梯子を登る。 -「&color(green){ヴェルトロのカードキー};」を入手。 -先へ進み、通信設備の配電盤を配線し直すとイベント。
タイムスタンプを変更しない
#contents *船首甲板 -ラウンジから船内へ。 -エレベーター前で「&color(green){船内図};」を入手。 -エレベーターでプロムナードへ。 *プロムナード -浮輪の扉からホールへ。 --プロムナードに湧いているウーズは無視して構いません。最低限排除したら先へ進もう。 *ホール -1階の扉からカジノへ。 *カジノ -扉に近づくと&color(red){スキャグデッド};2体が出現。 --パルスグレネードで怯ませて溜め体術で攻撃していこう。同様にショットガンも怯み値が高いので有効です。 -2体とも倒して「&color(green){三叉槍の鍵};」を入手。 -スキャグデッドが出現した部屋から三叉槍の鍵を使って備品倉庫へ。 *備品倉庫 -チャンクが出現するので注意。 --近寄ると爆発するウーズです。敵を巻き込むこともできますが、爆発時に近くにいると巻き添えを食らうので気をつけよう。 -貨物リフトから船底区画へ。 *船底区画 -左手の扉から先へ進む。 --トライコーンやチャンクなどの厄介な敵が多いので、手榴弾やパルスを上手く使って切り抜けよう。 -動力室に入るとイベント。 -シーンリザルト。 *船底区画 -水中に潜って「&color(green){パイプ};」を入手し、中央上部の金網を調べてこじ開ける。 --パイプが折れたら再度チャレンジしよう。 -先へ進み、「&color(blue){ショットガン弾薬ケース};」を入手。 -管理室まで戻るとイベント。 -貨物リフトからカジノを経由してホールへ戻る。 *ホール -エレベーターに乗るとイベント。 -&color(red){???};と戦闘。 --甲羅に覆われていない部分を狙ってライフルで攻撃しよう。 *展望台 -エレベーターを出てすぐの場所に武器ボックスがある。先へ進むと&color(red){ドラギナッツォ};が出現し戦闘に。 --甲殻類のB.O.W.。体当たり攻撃が強力なので注意。ガスボンベが2つあるので、まずはそこに誘導して爆発させよう。 --怯んだら、甲羅に覆われていない頭部などの部位をライフルで狙っていこう。 -撃破後、梯子を登る。 -「&color(green){ヴェルトロのカードキー};」を入手。 -先へ進み、通信設備の配電盤を配線し直すとイベント。
テキスト整形のルールを表示する
※画像添付プラグイン「&ref」が一度に画像を複数アップロード可能になりました。
また、それに伴いその場で画像を添付する&atachrefプラグインからの画像添付が使用できなくなります。
お手数をおかけしますが、今後は&refによる画像添付をご利用ください。